MENU

ロケモバWi-Fiの評判は?料金プランやエリアを比較しておすすめなケースを紹介

※ロケモバWi-Fiは公式サイトが税抜表記のため、ロケモバWi-Fiに関する料金に関しては税抜表記です。ロケモバWi-Fi以外のサービスについては、料金表示は全て税込みです(一部キャッシュバックなど不課税のものもあります)。

ロケモバWi-Fiは、コストパフォーマンスに優れた法人向けのポケット型Wi-Fiです。

本記事では、ロケモバWi-Fiの評判・口コミや、料金プランをわかりやすく紹介します。

他社サービスとも比較した上で、導入すべきかどうかの基準を解説します。

\2回線以上で割引あり/
大容量が安い法人向けWi-Fi

目次

法人向けポケット型Wi-Fi「ロケモバWi-Fi」とは

パソコンとスマホを利用している人

ロケモバWi-Fiは、株式会社IoTコンサルティングが運営する法人向けのポケット型Wi-Fiです。

  • ロケモバWi-Fiの特徴複数台の申し込みで一台あたり最大200円(税抜)の割引制度
  • 100GB〜の大容量プランにも対応
  • 端末は無料レンタルで導入時のコストを抑えやすい

大容量のプランを低価格で提供していて、使う時間の長い業務用Wi-Fiを想定したサービスです。

ロケモバWi-Fiの概要

ロケモバWi-Fiは月額料金がリーズナブルで、端末のレンタル費用がかからないため初期コストも抑えられます。

まずは料金などの基本情報をまとめます。

スクロールできます
プラン名縛りありプラン縛りなしプラン
月額料金20GB:1,880円
100GB:2,580円
200GB:3,980円
20GB:2,380円
100GB:2,980円
200GB:4,280円
契約期間1年間なし
違約金6,600円(不課税)なし
初期事務手数料3,400円
支払方法・クレジットカード
・銀行振込
・口座振替(年額一括払いも可能)
機種名NA1
機種代金無料レンタル
利用回線クラウドSIM(docomo/au/SoftBank)
主な割引・キャンペーン・複数回線で利用で最大200円/台
・100GB/20GBプランの申し込みで1台に限り事務手数料と月額3ヶ月分無料キャンペーン

※契約初月および解約月は、満額月額料金が発生いたします。日割り計算はございません。
※一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります

ロケモバWi-Fiの料金は、契約期間とデータ利用量によって変わります。

縛りありプランの場合は1年契約となりますが、1年以上利用すれば、いつ解約しても解約料はかかりません。

2回線以上契約で大口割引が可能

ロケモバWi-Fiは、複数回線を契約することで割引が適用され、さらにコストを削減できます。

スクロールできます
1回線あたりの割引額
2回線以上50円
10回線以上100円
20回線以上200円

もちろん、1回線のみの申し込みも可能です。

大口契約では利用料金がよりお得になるため、複数拠点や多人数で利用する場合にもおすすめです。

端末代金は無料レンタルで費用を抑えられる

ロケモバWi-Fiの端末「NA1」は、無料でレンタルできるため、導入時の負担を大幅に軽減できます。

例えばWiMAXのポケット型Wi-FiのWiMAXでは、1台あたりの端末代金が2〜3万円ほどかかってしまいます。

その点、ロケモバWi-Fiは端末購入の必要がなく初期投資を抑えられるため、導入のハードルも低いです。

3ヶ月分の月額料金と事務手数料無料キャンペーン

2024年12月現在、100GBまたは20GBプランの契約(初台1台のみ)に限り、初期事務手数料3,400円と月額料金3ヶ月分が無料になるキャンペーンが実施されています。

3ヶ月以上の利用予定が条件ですが、初期コストを大幅に抑えることが可能なため、導入を迷っている人にもおすすめです。

\2回線以上で割引あり/
大容量が安い法人向けWi-Fi

ロケモバWi-Fiの口コミ・評判を調査!

虫眼鏡

2024年12月現在、ロケモバWi-Fiの口コミは見つかりませんでした。

そのため、同じ株式会社IoTコンサルティングが運営する格安スマホサービス、ロケットモバイルの口コミをいくつか紹介します。

ロケットモバイルの良い口コミ・悪い口コミ

ロケットモバイルは、月額328円〜で無制限に使える「神プラン」が特徴の格安SIMサービスです。

良い口コミでは、「とにかく安い」「5Gにもつながる」と概ね好評でした。

一方でロケットモバイルの神プランは通信速度が200kbpsのため、「動画やコード決済は難しい」との声も多くみられました。

このように使い方は限定されるものの、ユニークなサービスが一定の評価を得ています。

\2回線以上で割引あり/
大容量が安い法人向けWi-Fi

ロケモバWi-Fiの料金プラン

パソコンを使用しながら悩んでいる女性

ここからは、ロケモバWi-Fiの料金を解説していきます。

月額料金

ロケモバWi-Fiの月額料金は、契約期間の有無に応じて「縛りありプラン」と「縛りなしプラン」が選択可能です。

データ容量は20GB・100GB・200GBの3段階から選べ、契約期間やデータ容量に応じて最適なプランを選択できます。

スクロールできます
縛りありプラン(1年)縛りなしプラン
20GB1,880円2,380円
100GB2,580円2,980円
200GB3,980円4,280円

上記以外に、初期費用として3,400円が1台ごとにかかります。

ちなみに契約している基本データ容量を超過してしまった場合は、月末まで通信速度が128kbpsに制限されます。

追加チャージ料金

ロケモバWi-Fiでは、10GBごとに2,500円での追加チャージも可能です。

追加チャージは、下記の内容を明記した上で、公式サイトのお問い合わせフォームから申請しましょう。

追加GB:
端末IMEI(端末裏面記載):
法人名:

利用料金は、追加データ容量追加日の属する月に加算されます。

翌月へのデータ繰越や未使用の場合の返金等はできませんが、データの反映は長くても1時間ほどでチャージされるため、利用ペースに合わせた申し込みが可能です。

安心サポートサービスオプション

端末の故障や破損に備える「安心サポートサービス」は、月額700円で利用可能なオプションです。

このサービスは端末ごとに申し込みが必要で、加入していれば下記のような場合の端末の修理・交換費用が無償となります。

  • 自然故障のみ(水濡れ・外部損傷を含む)
  • 紛失
  • バッテリー劣化

未加入時の端末損害金は12,000円がかかるため、もし契約から1年以内に破損や紛失をしてしまった場合は、加入していた方がコストは安く済みます。

ただし、6ヶ月間に1度の利用が上限であり、故意や過失による損傷には損害賠償金が発生します。

付属機器はサポート対象外となりますが、万が一に備えたい場合におすすめのオプションです。

解約金

「縛りありプラン」(1年契約)を12ヶ月以内に解約すると、6,600円(非課税)の解約手数料が発生します。

利用開始月の翌月を1ヶ月目として、13ヶ月目以降の解約では、この手数料は不要です。

「縛りなしプラン」は契約期間に制限がなく、解約手数料もかかりませんが、月額料金が300〜500円ほど高く設定されています。

1年未満に解約した場合、縛りなしプランの方がトータルの料金は安くなります。

使う期間に応じて選択しましょう。

ロケモバWi-Fiの端末とエリア

カフェでパソコンを使用する女性

ロケモバWi-Fiは、ディスプレイ付きの見やすい端末と、スマホの3大キャリアに対応した広い利用エリアが特徴です。

使える端末はNA01

ロケモバwifiの端末

ロケモバWi-Fiで提供される端末は「NA1」です。

最大10台まで同時接続が可能で、幅広い業務用途に対応しています。

◼️端末NA1の詳細

スクロールできます
NA01
サイズ横126×縦68×厚さ12.6mm
重量148g
バッテリー容量3,500mAh
連続使用可能時間最大12時間
Wi-Fi規格IEEE802.11 b/g/n
最大通信速度下り最大:150Mbps
上り最大:50Mbps
充電ポートUSB Type C×1
同時接続台数最大10台

通信速度は下り最大150Mbps・上り最大50Mbpsで、スマホやパソコンでの利用にも十分対応できます。

充電はタイプCの充電器やケーブルに対応しており、手持ちのものを使うことも可能です。

スマホの3大キャリアと同じエリアで利用可能

ロケモバWi-Fiは、ドコモ・au・ソフトバンクの主要3キャリアがカバーするエリアで利用が可能です。

複数のキャリア回線を自動で切り替えられる「クラウドSIM」の技術を採用しているため、都市部だけでなく、地方や山間部でも安定的な接続が期待できます。

もし特定のキャリア回線で通信障害が起こった場合でも、再起動することで自動的に最適なネットワークを選択してくれるため、万が一の備えとしても有用です。

\2回線以上で割引あり/
大容量が安い法人向けWi-Fi

法人契約が可能なポケット型Wi-Fi5社を比較

パソコンを使用する女性

ここからは、法人契約が可能なポケット型Wi-Fi5社のサービス内容を比較します。

端末はロケモバWi-Fiと同じ持ち運び式を選んだ場合の、料金・エリア・支払い方法をまとめました。

スクロールできます
サービス名データ量・月額料金(契約期間あり)データ量・月額料金(契約期間なし)対応エリア支払い方法
ロケモバWi-Fi・縛りありプラン(1年)20GB:1,880円(税込2,068円)
100GB:2,580円(税込2,618円)
200GB:3,980円(税込4,378円)
・縛りなしプラン20GB:2,380円(税込2,618円)
100GB:2,980円(税込3,278円)
200GB:4,280円(税込4,708円)
ドコモauソフトバンククレジットカード銀行振込口座振替
ZEUS WiFi・スタンダードプラン(2年)
・30GB:~3か月:980円/4~24か月:2,361円/25か月目~:2,508円
・50GB:~3か月:1,480円/4~24か月:3,106円/25か月目~:3,278円
・100GB:1,980円/4~24か月:3,212円/25か月目~:3,828円
・フリープラン
・30GB:3,168円
・50GB:3,828円
・100GB:4,708円
・ドコモ
・au
・ソフトバンク
・クレジットカード
・請求書払い
MONSTER MOBILE for Biz・マンスリープラン(2年)
・20GB:1,980円
・50GB:2,530円
・100GB:2,948円
・マンスリープラン(縛りなし)
・20GB:2,640円
・50GB:3,190円
・100GB:3,938円
・ドコモ
・KDDI
・ソフトバンク
・クレジットカード
・口座振替
・請求書払い(銀行振込)
AiR-WiFi・さくさくプラン(1年自動更新)
・20GB:2,948円
・50GB:3,278円
・100GB:3,828円
・無制限:5,280円
-・ドコモ
・au
・ソフトバンク
・楽天
・クレジットカード
・請求書払い
・口座振替

※表内の料金はロケモバWi-Fi以外は全て税込表示

各社とも特色のあるプランを提供しており、ほぼ全てのサービスで、契約期間の縛りのあるプランの方が月額料金を抑えられます。

特にロケモバWi-Fiは、100〜200GBといった大容量プランを低価格で提供しているのが特徴で、例えば100GBプランは月額2,580円とコストパフォーマンスが高いです。

法人向けWi-Fiを選ぶ際のポイント2つ

4つの電球

法人向けのWi-Fiを選ぶ際に特に大切なのは、月間のデータ容量と支払い方法です。

それぞれ簡単に解説します。

使うデータ容量を把握して適切なプランを選ぶ

法人向けWi-Fiを選ぶ際には、まず月間でどれくらいのデータ容量を消費するかを把握することが大切です。

使い方にもよりますが、法人でポケット型Wi-Fiの契約が必要になるのは次のようなパターンです。

スクロールできます
月間データ容量の目安
テレワークに利用100GB〜200GB
営業職の出張や外回りに利用20〜50GB
一時的なゲストや展示会などのネットワークとして利用20〜50GB
社内の固定回線として利用100GB〜無制限

例えばZoomのビデオ通話は、1時間で約500〜600MBのデータ容量を消費します。

つまり1日に4時間のビデオ通話を行って、4時間はメールの送受信やインターネット検索をした場合、1日あたりのデータ消費量は2〜3GBほどです。

3GB×20日間で約60GBなので、ほぼ毎日終日利用する場合は、最低でも月間100GBは必要と言えるでしょう。

逆に、もしもの時の予備や、1ヶ月のうちに数日しか利用しない場合は、月間20GB未満でも問題ありません。

適切なデータ容量のプランを選ぶことで、経費削減が可能です。

希望の支払い方法に対応しているかもチェック

法人契約の場合は料金を経費計上するため、支払い方法や料金明細の確認方法なども事前にチェックしましょう。

多くのサービスでは、クレジットカードに加えて口座振替や、後日に銀行振込で支払う請求書払いなどにも対応しています。

クレジットカードでの支払いは、手数料がかからず、支払い忘れを防げるメリットがあります。

口座振替・請求書払いの場合は、毎月220〜330円ほどの手数料が別途かかる点に注意しましょう。銀行振込の場合も、手数料は自社負担です。

適切なサービスを選択することで、効率的な運用を実現できるでしょう。

ロケモバWi-Fiがおすすめなケース・おすすめしないケース

書類を虫眼鏡で見る人

上記をまとめると、ロケモバWi-Fiがおすすめなケース・おすすめしないケースは次のようになります。

スクロールできます
おすすめなケースおすすめしないケース
・月間50〜200GBのデータ容量を安く使いたい
・3ヶ月無料のキャンペーンを利用したい
・月間20GB未満で料金を抑えたい

ロケモバWi-Fiは大容量通信をリーズナブルな価格で利用できる点が魅力ですが、月間データ容量が20GB未満の場合は最安値ではありません。

キャンペーン内容も合わせて解説します。

ロケモバWi-Fiは50GB以上の大容量プランを安く契約したい場合におすすめ

ロケモバWi-Fiは、100GBや200GBなどの大容量プランを月額2,580円から提供しており、コストパフォーマンスに優れています。

リモート会議やデータ通信量が多い業務を毎日行ったとしても、データ利用量は1日あたり5GB×30日間で150GBほどです。

毎日使うわけではなく、月間のデータ利用量が50GBほどの場合も、ロケモバWi-Fiの100GBプランを契約する方が料金が安く、余裕を持って使えます。

月間20GB未満の利用でもキャンペーンがお得

月間のデータ利用量が20GB未満の場合は、ロケモバWi-Fiは最安値ではありません。

しかしロケモバWi-Fiの20GBプランは、初期事務手数料と3ヶ月分の月額料金が無料になるキャンペーンの対象です。

3ヶ月以上の利用予定がある場合は、このキャンペーンを利用することでお得に使えます。

\2回線以上で割引あり/
大容量が安い法人向けWi-Fi

ロケモバWi-Fiの申し込みから開通までの流れ

申し込みをする人

ここからは、ロケモバWi-Fiの申し込みから開通までの流れを解説します。

事前の見積もり依頼も可能で、依頼フォームまたは電話で無料の見積もりが可能です。

公式サイトのフォームからの申し込み手順は下記になります。

  1. 申し込みプランや台数、会社名などを記入
  2. 注意事項や重要確認事項を確認し、送信
  3. 申し込み内容が確定後、最短2〜3日で端末が届く
  4. 利用開始日に回線開通

端末は、希望する利用開始日に合わせて発送されます。

端末の受領確認をした後に運営側で回線開通作業を行いますが、土日祝日は開通作業ができないため、翌週の最初の営業日が開通日となる点に注意してください。

まれに開通済の端末が送付されるケースもありますが、その場合でも契約開始日は申し込み時に指定した日が適用されます。

\2回線以上で割引あり/
大容量が安い法人向けWi-Fi

ロケモバWi-Fi以外のおすすめ法人向けポケット型Wi-Fi2選

おすすめ

ここからは、ロケモバWi-Fi以外のおすすめ法人向けWi-Fiサービスを紹介します。

以下は、20GB未満のプランで費用を抑えたい場合におすすめです。

主な特徴や料金を紹介します。

【MONSTER MOBILE for Biz】最短1ヶ月の短期利用も可能

参照元:モンスターモバイル公式サイト

モンスターモバイルはリーズナブルな価格設定が特徴で、ロケモバWi-Fiと同様に契約期間の縛りあり・なしを選択できます。

1ヶ月の短期利用も推奨されていて、14日間のお試し利用など、気軽に試しやすい制度が整ったサービスです。

◼️MONSTER MOBILE for Bizのプラン概要

スクロールできます
プラン名マンスリープラン(2年)マンスリープラン(縛りなし)
月額料金20GB:1,980円
50GB:2,530円
100GB:2,948円
20GB:2,640円
50GB:3,190円
100GB:3,938円
契約期間2年間なし
違約金1,980円なし
初期事務手数料3,300円
支払方法・クレジットカード
・銀行振込
・口座振替
機種名Macaroon SE
機種代金無料レンタル
利用回線クラウドSIM(ドコモ/KDDI/ソフトバンク)
主な割引・キャンペーン・14日間お試しキャンペーン

※料金の日割り計算はございません。お申し込みの際に、月初での発送もお選び頂けます。
※一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。

モンスターモバイルは端末が無料レンタルのため、初期費用を抑えて導入できます。

支払い方法はクレジットカード・請求書払い・口座振替から選択可能で、利用エリアは大手3キャリア(ドコモ・KDDI・ソフトバンク)に対応しています。

途中でプラン変更もできるため、どれくらいのデータ容量を使うかわからない場合にもおすすめです。

\ 14日間お試しできる! /
月額1,980円からのモバイルWi-Fi!

ロケモバWi-Fiのよくある質問

Q&A

最後に、ロケモバWi-Fiに関するよくある質問を紹介します。

個人事業主でも契約できる?

ロケモバWi-Fiは、個人事業主でも契約することが可能です。

申し込みフォームの送信後に確認のメールが届くため、下記の資料を添付して返送しましょう。

  • 登記簿謄本(3ヶ月以内発行。ない場合は青色申告書もしくは「開業届」相当の書類を提出)
  • 法人新規契約/本契約申し込み書類(添付書類)
  • 本人確認書類(運転免許証、保険証、マイナンバーカード等)

契約には本人確認書類が必要なので、事前に手続きの流れを確認しておくとスムーズです。

個人で大容量プランをお得に契約したい場合におすすめです。

途中でプラン変更はできる?

ロケモバWi-Fiでは、契約後にプラン変更が可能です。

契約開始から12ヶ月以内に「縛りありプラン」から「縛りなしプラン」に移行する場合は、解約扱いとなり6,600円の解約手数料が発生します。

「縛りなしプラン」から「1年縛りプラン」への変更は可能で、翌月から新しいプランが適用されます。

まとめ

パソコンを使用する女性

ロケモバWi-Fiは、月間データ容量が100GB〜200GBの大容量プランをリーズナブルな価格で利用できます。

契約期間は1年契約と縛りなしを選べ、使い方に合わせた柔軟な契約が可能です。

最初の1台に限り、キャンペーンにより初期事務手数料と3ヶ月分の月額料金が無料になります。

月間50GB以上の大容量で、コストを抑えて運用したい場合におすすめです。

\2回線以上で割引あり/
大容量が安い法人向けWi-Fi

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WiFiストアは、Wi-Fiに関する情報メディアサイトです。

今、世の中にたくさんの通信サービスが提供されてます。一方、サービスが多すぎて、自分にぴったりのサービスを選ぶ事が難しいという声をたくさん耳にします。そこでWiFiストアは、皆様のそのような悩みを解決すべく、Wi-Fi(WiMAX、ソフトバンク、docomo、auなど)に関する情報を分かりやすく記事にして監修しています。例えば、おすすめのWi-Fiサービスをランキングにしたり、各サービスの口コミやレビュー、メリットデメリットをご紹介してます。WiFiストアの記事を読んでいただく事で、皆様にぴったりのWi-Fiは何かが見つかれば幸いです。

目次