MENU

審査なし・契約なしのWi-Fi5選!口座振替やコンビニ払い可能なサービスを紹介【2025年4月】

※本記事の料金表示は全て税込みです(一部キャッシュバックなど不課税のものもあります)。

Wi-Fiサービスの中には「審査なしで契約できる」と明記されているサービスがいくつかあります。

この記事では、下記の基準でおすすめサービスを5選紹介します。

  • 携帯ブラックでも契約可と明記されている月額契約式Wi-Fi
  • 一括購入型(契約なし)のチャージ式Wi-Fi

いずれも口座振替やコンビニ払いなど、クレジットカード以外の支払い方法が可能です。

また、ドコモなど大手キャリアでは審査落ちになってしまった人でも、比較的審査に通りやすいと言われるWi-Fiサービスもあわせて紹介します。

Wi-Fiを確実に手に入れたい人は参考にしてください。

目次

Wi-Fiを契約できない人・WiFi審査落ちの人向けのWi-Fiサービスは本当に誰でも契約できる?

厳密に言うと、審査なしと明言されている月額契約式サービスの場合は、本当に誰でも契約できるという訳ではありません。

いずれのサービスでも、下記の2点の提出が必要です。

  • 銀行口座
  • 本人確認書類(身分証明書)

基本的に、審査なしのWi-Fiサービスは、料金はすべて前払い方式です。

逆に言うと、銀行口座と本人確認書類を提出して料金を先に支払いさえすれば、本当に誰でも利用できます。

ちなみにこういったサービスでも、反社会的勢力に属している人や不正利用の情報はきちんと警察と共有をして、契約できない仕組みになっているそうです。

誰でも契約できるというと怪しいと感じる人も多いかと思いますが、あくまで「自社基準で審査をする、再スタートを支援する姿勢のサービス」と捉えておきましょう。

一方で、一括購入型(契約なし)のチャージ式Wi-Fiであれば、銀行口座や身分証明書の提出も不要で購入できます。

【クレカ不要】この記事で紹介しているWi-Fiサービス比較一覧表

それでは、まずはこの記事で紹介しているWi-Fiサービスの一覧をご覧ください。

一部審査ありのサービスも記載していますが、これらはすべてクレジットカード不要で契約できます。

スクロールできます→

スクロールできます
データ容量 ・月額料金初期費用支払い方法最低利用期間
だれでもモバイル(誰でもWi-Fi)※ブラックOK無制限:5,480円〜※110,000円口座振替2年間
誰でもスマホ(ポケットWifiサービス)※ブラックOK50GB:3,980円
100GB:4,980円
1,000円口座振替
コンビニ決済
なし
サンシスコン(レンタルWi-Fi)※ブラックOK50GB:4,000円
70GB:5,500円
100GB:6,000円
150GB:8,000円
200GB:9,000円
250GB:9,500円
300GB:10,000円
6,600円口座振替
銀行振込
コンビニ決済
3ヶ月以上
スカイセブンモバイル(Wi-Fiプラン)※ブラックOK100GB:6,600円
300GB:9,350円 ※2
19,500円 ※3口座振替1年間
ネオチャージWiFi
※身分証不要
100GB:25,000円(買い切り型)なしクレジットカード
atone翌月払い(コンビニ決済・Pay-easy・口座振替)
1年間有効
WiFi革命セット※審査あり無制限1ヶ月目:880円
2~36ヶ月目:3,630円
37ヶ月目~:7,568円
3,300円口座振替
クレジットカード
なし
どんなときもWiFi※審査あり初月:990円
1~36か月目:3,773円/月
37ヶ月目~:4,950円/月
(「スタンダード初月割」「スタンダード割」適用の場合)
3,300円口座振替
クレジットカード
2年

※1 誰でもWi-Fiは手数料なしプラン・だれでもモバイル3GBプラン以上の場合
※2 1日に10GB以上ご利用されますと低速(128Kbps)となり、 午前0時にリセットされます。
※3 事務手数料5,500円、本体代金14,000円の合計

使えるデータ容量や初期費用など、各サービスでそれぞれ特徴が異なります。

契約後に損をしないためには、自分は1ヶ月あたりどれくらいのデータ容量(ギガ)を使うか、初期費用としてどれくらい出せるのかなど、あらかじめ基準を決めておくことがおすすめです。

ブラックOK・契約なしWi-Fiサービスの注意点3つ

ただし、これらのサービスには次のような注意点もあります。

  • 口座振替やコンビニ払いは手数料がかかる・料金が高くなる
  • 料金は基本的に先払い
  • 最低契約期間や違約金が設定されていることがある

口座振替やコンビニ払いは手数料がかかる・料金が高くなる

口座振替やコンビニ払いは、入金1回ごとに200〜300円ほどの手数料がかかるサービスが多いです。

例えばネオチャージWiFiで口座振替やコンビニ払いをする場合、1回ごとに209円の手数料が発生します。

また、サンシスコンでは支払い方法によって月額料金が変わります。50GBプランを選んだ場合、口座振替の場合の料金は4,000円ですが、銀行振込の場合は+1,000円、コンビニ決済の場合は+1,330円が加算されます。

希望の支払い方法ではトータルでいくら支払うことになるのか、申し込み前に公式サイトで確認しましょう。

料金は基本的に先払い

審査なし・契約なしのWi-Fiサービスは、料金はすべて先払い方式です。

端末の発送は初回入金を済ませてからになるため、クレジットカード払いに比べると使い始めるまでにかかる期間は遅くなります。

Wi-Fi端末を即日で手に入れたい場合は、全国に店舗があるスカイセブンモバイルや誰でもスマホを利用しましょう。

また、月額契約式の場合は、前の月の最後に翌月分を支払うため、解約のタイミングが月の前半などに限られていることも多いです。

可能であれば契約する前に、解約手続きについても確認しておくと良いでしょう。

最低契約期間や違約金が設定されていることがある

審査なしWi-Fiに限らず、インターネットサービスや携帯電話では最低利用期間や違約金が設定されているサービスも多いです。

一般的には最低利用期間があるサービスやプランの方が、月額料金は安いです。

また、端末がレンタルの場合は、解約時に端末を返却しないと20,000円ほどの機器損害金を請求されることもあります。

契約期間や違約金・機器の返却などに縛られたくない人は、違約金なしで返却も不要のチャージ式Wi-Fiがおすすめです。

携帯ブラックでも契約可能なWi-Fiサービス

ここからは、まずは「ブラックでも契約可能」と明記されているWi-Fiサービスを紹介します。

大手携帯電話サービス(docomo、au、SoftBank、楽天モバイル)の審査に落ちた人や、事情によりクレジットカードが使えない人も契約できます。

【だれでもモバイル】使い放題!月間データ量無制限のWiMAX

参照元:だれでもモバイル 公式サイト

だれでもモバイルの「誰でもWi-Fi」プランは、月間データ容量が無制限に使えます。

WiMAX+5G対応で速度制限もなく、好きなだけインターネットを楽しむことが可能です。

端末は、外出時も持ち運べるポケット型Wi-Fiと、自宅専用で速度が安定しやすいホームルーターを選べます。

※2T等大幅な利用があった場合はUQ WiMAXによって制限がかかることがありますが、基本的な利用であれば無制限とさせていただいております。誰でもWi-Fiの基準にて、速度制限を掛けることはありません。

ちなみに誰でもWi-Fiは単独でも契約できますが、同じ会社が運営している審査不要のスマホ「だれでもモバイル」を同時契約すると料金がお得になります。

だれでもモバイル「誰でもWi-Fi」のサービス概要

誰でもWi-Fiは2年契約で、支払い方法は口座振替のみです。

スクロールできます
誰でもWi-Fi手数料ありプラン(審査なし)手数料なしプラン(審査あり)
月額料金(だれでもモバイル契約プランにより変動)3GB:5,480円
1GB:5,980円
未契約:6,980円
3GB:6,480円
1GB:6,980円
未契約:7,980円
事務手数料10,000円0円
利用回線サービスWiMAX(対応エリア)
月間データ容量無制限 ※1
端末・Speed Wi-Fi 5G X12
・Speed Wi-Fi HOME 5G L13
端末代金25,000円 ※2
→初回契約キャンペーンにより0円レンタル 
契約期間2年間
違約金0〜12ヶ月目/20,900円
13〜24ヶ月目/15,400円
25ヶ月目 (更新月)/無料
支払い方法口座振替
注意事項未払い続きによる強制解約:20,000円
解約時に端末未返却の場合:25,000円

※1 プラスエリアモードの利用には、月額1,500円が別途かかります。また、プラスエリアモードでの1ヶ月の通信量が15GBを超えた場合、それ以降月末までのプラスエリアモードでご利用頂くWiMAX+5G方式の通信速度が128kbpsに制限されます。通信速度の制限は、翌月1日に順次解除します。
※2 契約が2回線以上になる場合は、2回線目の端末代金25,000円は一括払いとなります。

月額料金が最も安くなるのは、「だれでもモバイル3GBプラン以上を契約・手数料ありプラン」を選んだ場合です。

手数料なしプランの場合は、就業先、生活保護先、緊急連絡先などの確認があると明記されているため、伝えたくない情報がある場合は、手数料ありプランを選びましょう。

審査なしで使えるWi-Fiサービスは他にもありますが、月間データ容量が無制限なのは誰でもWi-Fiのみです。

【こんな人におすすめ】

  • 月間データ容量無制限が良い人
  • 端末はホームルーターを選びたい人
  • だれでもモバイルも契約したい人

\ 審査不要で使える無制限Wi-Fi /
速度制限なし!最安値5,480円

誰でもWi-Fiについては、以下の記事でも詳しく紹介しています。

【誰でもスマホ】携帯とセットで契約したい人におすすめ

参照元:誰でもスマホ 公式サイト

誰でもスマホは、関東を中心に全国に150店舗以上を展開するレンタルスマホショップです。

口座振替に加えてコンビニ決済にも対応していて、銀行口座がない人もスマホ・Wi-Fiを持つことができます。

ただし、ポケットWifiサービスを契約できるのは、誰でもスマホの音声通話サービス契約者のみです。

そのため、スマホとポケット型Wi-Fiを両方契約したい人におすすめです。

誰でもスマホ「ポケットWifiサービス」の概要

誰でもスマホのポケットWifiサービスは、データ容量に応じて2つのプランを選べます。

スクロールできます
誰でもスマホ50GBプラン100GBプラン
月額料金3,980円4,980円
初期費用
(SIM発行手数料)
3,300円
→データSIM契約が初めての人:2円
利用回線サービスSoftBank
端末FS030W
端末代金9,900円
→初回契約キャンペーン価格:988円 ※1
契約期間なし
違約金なし
支払い方法・口座振替
・コンビニ決済
注意事項音声通話サービスが解約になった同日に、ポケットWifiサービスも解約

※1 SIMフリーのWifiルーターをお持ちの場合、端末の購入は不要です。

端末は、データSIMの契約が初めての人に限り、初回契約キャンペーンで988円で購入可能です。

Webサイトと店舗どちらからでも申し込みができるため、Web手続きが難しい人や対面で説明して欲しい人は下記のリンクから店舗検索をしてみましょう。

当日受け取りが可能な店舗かどうかの確認や、来店予約もできます。

【こんな人におすすめ】

  • スマホとポケット型Wi-Fiを両方契約したい人
  • 店舗で申し込みをしたい人
  • 当日受け取りで端末を手に入れたい人

\スマホとセットで契約したい人に/
実店舗で当日受け取りも可能!

【サンシスコン】プランが豊富でコンビニ払い・銀行振込も可能

参照元:サンシスコン 公式サイト

サンシスコンのレンタルWi-Fiは、50GB〜300GBまで様々なデータ容量を選べます。Wi-Fiサービス単体でも契約できるため、今のスマホを変えたくない場合にもおすすめです。

通信方式にクラウドSIMを採用しているため、ドコモやSoftBankなど複数のキャリアの電波を利用した通信が可能です。

WiMAXの電波が入りにくい場所に住んでいる人や、エリアの制限を受けたくない人におすすめです。

サンシスコンのサービス概要

月額料金は契約するデータ容量や支払い方法によって変わり、支払い方法が口座振替の場合にもっとも安く使えます。

スクロールできます
サンシスコンレンタルWi-Fi
月額料金(口座振替の場合)50GB:4,000円
70GB:5,500円
100GB:6,000円
150GB:8,000円
200GB:9,000円
250GB:9,500円
300GB:10,000円(銀行振込の場合 +1,000円)(コンビニ決済の場合 +1,330円)
初期費用6,000円※追加契約する場合は10,000円
利用回線サービス全てのキャリア※詳しくは要問い合わせ
端末MR1など
端末代金初期費用に含む
契約期間最低利用期間3ヶ月間
違約金なし
支払い方法・口座振替
・銀行振込
・コンビニ決済
注意事項Wi-Fiのみ契約の場合、端末保証金(返却時返金可)として機種に応じて5,000円〜10,000円が必要

※1日3GB制限などはありませんが、帯域がオーバーした場合は毎月1日まで不通信になります。低速速度通信は担保しておりません。GBを使い切ると通信は遮断されます。

銀行振込やコンビニ決済にも対応していますが、その場合は月額料金が高くなるため注意しましょう。

それでも、口座振替ではなく銀行振込で支払いたい場合や、Wi-Fiサービスのみ契約したい人にはおすすめのサービスです。

【こんな人におすすめ】

  • エリアの制限を受けずにたくさん使いたい人
  • 銀行振込を利用したい人
  • Wi-Fiサービスのみ契約したい人

\7種類のプランから選べる/
広いエリアでたくさん使いたい人に

【スカイセブンモバイル】全国の店舗で当日受け取りができる

参照元:スカイセブンモバイル 公式サイト

スカイセブンモバイルは、全国に60店舗以上を展開するレンタルスマホショップです。

Webサイトからの契約や来店予約も可能で、当日にWi-Fi端末を受け取ることもできます。

Wi-Fiサービス単体でも契約できるため、今のスマホを変えたくない場合にもおすすめです。

スカイセブンモバイルのサービス概要

Wi-Fiプランは100GB、300GBの2種類から選べます。

スクロールできます
スカイセブンモバイルポケットWi-Fiプラン
月額料金(口座振替)100GB:6,600円
300GB:9,350円 ※1
初期費用事務手数料5,500円
利用回線サービスNTTドコモ 4G、3Gエリア相当
端末記載なし
端末代金14,000円
契約期間1年
違約金解約月のプラン代金1ヶ月分相当
支払い方法口座振替
注意事項初月は日割り

※別途、ユニバーサル料及び電話リレーサービス料【2~4円程度】が必要となります。
※1 高速通信は1日10GBまで利用できます。1日に10GB以上利用すると低速(128Kbps)となり、 午前0時になるとリセットされます。

支払い方法は口座振替のみで、本人名義での契約が可能です。

通信エリアはドコモのネットワークを利用していますが、過去にドコモで契約不可となった場合でも大丈夫と明記されています。

店舗では相談だけでも可能なので、まずは下記のリンクから店舗検索をしてみましょう。

【こんな人におすすめ】

  • 店舗で相談や申し込みをしたい人
  • 当日受け取りで端末を手に入れたい人
  • Wi-Fiサービスのみ契約したい人

\全国に店舗があり即日入手も可能/
まずは相談のみでもOK

契約なし!一括購入型のチャージ式ポケット型Wi-Fi

ここからは、銀行口座の登録や身分証の提出が不要な、一括購入型のWi-Fiサービスを紹介します。

【ネオチャージWiFi】100GBデータ入りの端末を購入・追加チャージも可能

参照元:ネオチャージWiFi

ネオチャージWiFiは、株式会社HRJが提供するプリペイド式のモバイルWi-Fiサービスです。

100GBのデータ容量が入った端末を25,000円で購入でき、1年間利用可能です。もしデータを使い切った場合は、追加チャージをすれば同じ端末をそのまま使えます。

このサービスは、契約審査や本人確認書類の提出が不要で、手軽に利用できるのが特徴です。

目安としては毎月のデータ使用量が20GB未満で、「無制限のプランまでは必要ない」と感じる人におすすめです。

ネオチャージWiFiのサービス概要

ネオチャージWiFiの支払い方法は、クレジットカードだけでなく、atone翌月払い(コンビニ決済や口座振替)にも対応しています。

スクロールできます
ネオチャージWiFi
初回購入料金(初期設定済みモデル・100GB)25,000円
追加チャージ料金100GB:6,480円
60GB:4,980円
30GB:3,280円
20GB:2,880円
10GB:1,480円
1GB:980円(有効期限:1年間)
事務手数料なし
契約期間なし
利用回線サービス・ドコモ
・au
・ソフトバンク
初回データ容量100GB
端末Freebot SE01
端末代金料金に含む
支払い方法 ※1・クレジットカード
・atone翌月払い(コンビニ決済Pay-easy口座振替)

※1 コンビニ決済・Pay-easyの場合、請求手数料209円が発生します。

初期設定済みの端末には100GBのデータが事前にチャージされており、届いたらすぐに利用可能です。

初回の購入費用はかかりますが、データを使い切っても端末は自分のものとなる上に、違約金や機器の返却などの余計な出費はありません。

例えば毎月のデータ利用量が10GB未満の人であれば、100GBで約1年間使用でき、1ヶ月あたりの料金は約2,000円とコストパフォーマンスも優れています。

【こんな人におすすめ】

  • 銀行口座や身分証の提出が不要なサービスが良い人
  • 無制限までは必要ない人
  • データ利用量が毎月20GBまでくらいの人

\ 買い切り型WiFi /
購入したギガは一年間有効!

口座振替可能!審査ゆるめのWi-Fiサービス

ここから紹介するのは、審査ありのポケット型Wi-Fiサービスの中でも比較的審査が緩やかとの声があるサービスです。

一般的に審査なしと明記されている通信サービスは、先払いで料金を担保にするという性質上、月額料金や初期費用が高くなりがちです。

そのため、月額料金を抑えたい人におすすめのWi-Fiサービスを2つ紹介します。

【WiFi革命セット】1台分の料金でホームルーターとポケット型WiFiが両方持てる

WiFi革命セット

参照元:WiFi革命セット

WiFi革命セットは、家庭用ルーター「モバレコAir」と携帯型Wi-Fi「ONE MOBILE」の2台がセットになったサービスです。

初月の利用料金は880円、その後2ヶ月目から36ヶ月目までは3,630円で、手頃な価格で無制限のWi-Fiを利用できるのが特徴です。

このサービスは、完全に審査がないわけではありません。

しかし、運営会社の株式会社グッド・ラックは、「インターネットを通じてより多くの人々がつながり、社会の発展に寄与することを目指す」という理念を掲げている会社です。

そのため比較的審査基準が緩やかで、携帯料金の滞納があった人でも契約できる可能性が高いとされています。

WiFi革命セットのサービス概要

WiFi革命セットではクレジットカード払いも可能ですが、ここでは口座振替での料金をまとめます。

スクロールできます
モバレコAirONE MOBILE
月額料金【口座振替・端末購入(36回払い)の場合】
1ヶ月目:880円
2~36ヶ月目:3,630円
37ヶ月目~:7,568円/月
※「モバレコ特別ハッピープライスキャンペーン」「革命セットでもっと割キャンペーン」適用時
事務手数料3,300円
契約期間なし最大24ヶ月(延長不可)
利用回線サービスSoftBank AirクラウドSIM
月間データ容量無制限*1100GB*2
端末Airターミナル5D1
端末代金購入:71,280円(月月割で実質無料)
レンタル:539円/月
レンタル(0円)
支払い方法・口座振替(手数料220円/月)
・クレジットカード
キャンペーン・月月割
・モバレコ特別ハッピープライスキャンペーン
・WiFi革命セットでもっと割キャンペーン-モバレコAir
・WiFi革命セットでもっと割キャンペーン-ONE MOBILE
・おうち割 光セット
・SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン

*1 ベストエフォート形式のため、お客さまの通信環境により実際の通信速度は変化します。ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。動画やファイル交換ソフトなどをご利用の場合は速度が低下する場合があります。詳しくは「SoftBank Airの速度制限などについて」をご確認ください。
*2 月間容量を超過後は当月末まで概ね128Kbpsに速度制限となり、翌月1日の午前0時に解除されます。
*3 キャンペーンには適用条件があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

WiFi革命セットは、ホームルーターとポケット型Wi-Fiの2台を契約しても、非常にお得な価格が特徴です。

37ヶ月目以降は料金が上がりますが、初月は880円、2ヶ月目から36ヶ月目までは3,630円で無制限のWi-Fiを利用できます。

ホームルーターの端末代金は、36ヶ月間利用すると実質的に無料となります。

口座振替を利用する場合、月額220円の手数料が発生しますが、手数料を含めても月額4,000円以下で無制限Wi-Fiが手に入るため、とにかく費用を抑えたい人におすすめです。

【こんな人におすすめ】

  • とにかく月額料金を抑えたい人
  • 無制限Wi-Fiを持ちたい人
  • ポケット型Wi-Fiとホームルーターどちらも欲しい人

期間限定!Wでお得なキャンペーン開催中!

\ 最短即日発送! /
WiFiストア限定!最大30,000円キャッシュバック実施中!

※キャッシュバックキャンペーンはクレジットカード払いの場合のみ適用となります。

WiFi革命セットについては、以下の記事でも詳しく紹介しています。

【どんなときもWiFi】高速のWiMAX回線が使える

参照元:どんなときもWiFi

どんなときもWiFiは、スタンダードプランと期間なしプランから選べます。月額料金は、990円から利用できるため、初月の費用を抑えたい方におすすめです。

どんなときもWiFiのサービス概要

どんなときもWiFiは、2つのプランがあり、キャンペーンが適用されればさらに月額料金がお得になります。

スクロールできます
プラン名スタンダードプラン期間なしプラン
端末タイプホームルーター
ポケット型WiFi
利用端末Speed Wi-Fi 5G X12
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
回線サービスau
WiMAX
月額料金初月:990円
1~36か月目:3,773円/月
37ヶ月目~:4,950円/月
(「スタンダード初月割」「スタンダード割」適用の場合)
初月:990円
1~36か月目:4,378円/月
37ヶ月目~:4,950円/月
(「期間なし初月割」「期間なし割」適用の場合)
実質月額料金4,956円/月(25か月利用の場合)5,176円/月(37か月利用の場合)
初期費用契約事務手数料:3,300円(WiFiストア経由申込みで無料)
初期費用:20,743円(Web購入&クレカ払い&オプション加入で0円)
端末代金35,640円(一括払いの場合はキャンペーンで31,680円)
契約期間2年なし
解約違約金0~24か月目:4,950円
25か月目(更新月):0円
26か月目以降:4,950円(2年ごとに自動更新となり、更新月での契約解除手数料は0円)
なし
月間データ容量無制限※1
最大通信速度※2Speed Wi-Fi 5G X12:3.9Gbps(下り
Speed Wi-Fi HOME 5G L13:4.2Gbps(下り)
スマホセット割有(au、UQ mobile)

※1 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
※2ベストエフォート型サービスです。実際の通信速度は、お客さまのご利用環境、回線の状況などにより変化します。

どんなときもWiFiの主なキャンペーン

■WEB割キャンペーン
内容:Web購入&クレカ払い&オプション加入で初期費用0円
開催期間:終了日未定

■WiFiストア経由で事務手数料無料
内容:WiFiストア経由の申し込みで事務手数料無料
開催期間:終了日未定

■スタンダード初月割/期間なし初月割
内容:初月の月額利用料割引
開催期間:終了日未定

■スタンダード割/期間なし割
内容:1~36ヶ月の月額利用料割引
開催期間:終了日未定

どんなときもWiFiは、高速のWiMAXを初月990円で始められるサービスです。

端末を一括払いすれば35,640円から3,960円割引され、31,680円で購入できる点もメリット。初月の費用を抑えて使い始めたい方におすすめです。

【こんな人におすすめ】

  • 手厚いサポートが欲しい人
  • 初月の費用を抑えたい人
  • 学生の人
  • 引越し予定がある人

\ WiFiストア限定 /
事務手数料3,300円が無料に!

どんなときもWiFiについては、以下の記事でも詳しく紹介しています。

よくある質問

最後に、審査なし・契約なしのWi-Fiを使う上でのよくある疑問をまとめます。

ポケット型Wi-Fiとホームルーター、どちらを選ぶべき?

ポケット型Wi-Fiとホームルーターの主な違いは、持ち運びができるかどうかです。外出先でもWi-Fiを利用したい場合は、ポケット型Wi-Fiの方が良いでしょう。

両者とも同じモバイル回線を使用していますが、ホームルーターは本体が大きく、内蔵されたアンテナも大きいため、より安定した通信が可能です。

また、同時に接続できる端末の数もホームルーターの方が多いです。

したがって、持ち運びを重視するならポケット型Wi-Fiを、複数の端末を同時に接続したり、自宅で安定したインターネット環境を求めるならホームルーターを選ぶと良いでしょう。

工事不要で利用できるポケット型Wi-Fiとホームルーターのおすすめについては、以下の記事でも詳しく紹介しています。

デビットカードで支払いのできるWi-Fiサービスはある?

デビットカードで支払いが可能なWi-Fiサービスは、UQ WiMAXです。

“「VISAデビットカード」「JCBデビットカード」「JCBプリペイドカード」がお支払いにご利用いただけます。”

引用元:UQ WiMAX

ただし、下記の点に注意してください。

  • すべてのデビットカードが利用可能なわけではない
  • ご請求情報の開示前に引き落としされる場合がある

また、UQ WiMAXはau・UQモバイルと同じKDDIのグループ企業であるため、契約には審査があります。

審査不要のWi-Fiサービスを希望するのであれば、デビットカードで支払いが可能なサービスは現状ありません。

まとめ

審査なし・契約なしで使えるWi-Fiサービスを紹介しました。

大手キャリアの審査に落ちてしまっても、Wi-Fi環境を手にいれる手段はいくつもあります。

本記事で紹介したサービスは、いずれも新しい生活への一歩を踏み出すためのサービスです。

この記事が参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WiFiストアは、Wi-Fiに関する情報メディアサイトです。

今、世の中にたくさんの通信サービスが提供されてます。一方、サービスが多すぎて、自分にぴったりのサービスを選ぶ事が難しいという声をたくさん耳にします。そこでWiFiストアは、皆様のそのような悩みを解決すべく、Wi-Fi(WiMAX、ソフトバンク、docomo、auなど)に関する情報を分かりやすく記事にして監修しています。例えば、おすすめのWi-Fiサービスをランキングにしたり、各サービスの口コミやレビュー、メリットデメリットをご紹介してます。WiFiストアの記事を読んでいただく事で、皆様にぴったりのWi-Fiは何かが見つかれば幸いです。

目次