無制限のポケット型WiFiなら、自宅でも外出先でも、月間のデータ上限を気にせずに、思う存分インターネットが楽しめます。
ただ、いざ契約先を選ぶとなると、「どのサービスが自分に一番合っているのか」「結局、どのサービスが一番おトクであるのか」など、迷ってしまうことも多いでしょう。
とくにはじめてポケット型WiFiを選ぶとなると、「どれも同じに見えてしまって、違いが分からない」ということも、少なくないはずです。
そこで本記事では、無制限のポケット型WiFiの選び方や、無制限のポケット型WiFiのおすすめ6選を紹介します。ご自身にとって、一番おトクなサービスを見つけましょう。
↓ 本記事おすすめはこちら ↓
\ 解約違約金なし!契約期間の縛りなし! /
翌月11,500円キャッシュバック実施中!
▼すぐにおすすめが知りたい方は動画をチェック▼
以下の内容も、動画と合わせて是非ご覧ください。
おすすめの「無制限ポケット型WiFi」6選
完全無制限のポケット型WiFiはある?

2022年現在、完全無制限のポケット型WiFiはありません。
無制限と記載のあるポケット型WiFiも、注釈で「一定期間内に大量のデータ通信の利用があった場合、通信速度を制限する場合があります」といった記載があります。月間のデータ上限はないものの、短期間に大量のデータ通信をした場合には、通信制限があるということです。
こうした短期間の大量のデータ通信など、一部のケースに制限を設ける無制限プランを、「実質無制限」のプランと呼んだりします。ポケット型WiFiで有名なWiMAXも、実質無制限のサービスです。
実質無制限のほかに、100GBや200GBの大容量プランがあります。こちらは月間のデータ上限のあるプランです。
大容量の通信が必要で無制限のポケット型WiFiを探している方も、月間のデータ使用量が100GBや200GBにおさまるのであれば、こうした大容量プランも選択肢のひとつになります。
なお、WiMAXの速度制限については、2022年1月までは「直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、通信速度を一律に制限」としていましたが、2022年2月より、「一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合がある」といった形に緩和されました。
完全無制限とはいかないまでも、以前に比べると、無制限で使いたい方にとってさらに使いやすいサービスとなっています。
無制限のポケット型WiFiのおすすめの選び方

無制限のポケット型WiFiのおすすめの選ぶ際のポイントとしては以下の3点です。各ポイントをチェックしてご自身に合ったポケット型WiFiを選んでいきましょう。
- 料金や費用を比較する
- 通信速度をチェックする
- サービスエリアを確認しておく
料金や費用を比較する
まずは料金、費用を比較しておきましょう。同じようなサービスが利用できるのであれば、安く使えるところで契約するのがやはりおトクです。
ポケット型WiFiを使う上の費用としては、月額料金はもちろんですが、契約の事務手数料、デバイス代、解約金なども忘れずに見積もっておく必要があります。
また、月額料金やそのほかの費用は、キャンペーンで割引になることも多いです。各ポケット型WiFiのサービスで、月額料金の割引、初期費用の割引などが実施されています。
安く使える契約先を探しているなら、月額料金、そのほかの費用、キャンペーンをひっくるめた実質の負担額を比較していくと、最適な契約先が見つけやすくなります。
2年や3年など使用した時のトータルの費用をざっくりとでも比較してみるのがおすすめです。
通信速度をチェックする
通信速度に関わるところも、比較しておきましょう。
最近では、WiMAXや大手キャリアで、5G対応のポケット型WiFiのサービスが提供されています。高速通信を求める方は、こうした5G対応サービスはぜひ注目しておきたいところです。
なお、5Gに接続できるエリアはまだ限定的ではあるため、対応エリアも忘れずにチェックしておきましょう。
また、通信速度にこだわりたい方は、デバイスのスペックも合わせてチェックしておきましょう。
高性能なルーターを取り扱っているサービスでは、より快適な通信が期待できます。
通信速度の実測値を知りたい場合には、通信速度測定サイト「みんなのネット回線速度(みんそく)」なども参考になります。ユーザーがサイト上で測定した通信速度を集計した数値を確認できます。
サイト上で確認できるのはあくまで平均値で、実際の速度は通信環境に左右される点は注意が必要ですが、通信速度を比較する上で参考のひとつになります。ぜひ合わせて確認してみましょう。
サービスエリアを確認しておく
自宅の周辺など、ふだん使用する場所がサービスエリア内であるかも確認しておきましょう。
大手キャリアの回線に比べると、WIMAXで使用されるWiMAX 2+回線は少しエリアが狭いため、とくに郊外の地域などで使用する場合は、事前にエリアを確認しておきたいところです。
また5G対応サービスを契約するなら、5Gのエリアも確認が必要となります。サービスエリアは各サービスの公式ページで確認が可能です。
なお、WiMAXの通信は、UQ WiMAXの「Try WiMAX」でお試しすることもできます。こちらは15日間無料でルーターをレンタルして、電波や通信速度を確認できるサービスです。
WiMAXを検討中で、エリアの確認だけだと不安な方は、こうしたサービスの利用も検討してみると良いでしょう。
無制限のポケット型WiFiを利用する際の注意点

無制限のポケット型WiFiを利用する際には、いくつか注意点もあります。申込み前に確認しておきましょう。
- 契約期間・解約金は申込み前に確認しておく
- 電波状況により通信が不安定になる場合がある
契約期間・解約金は申込み前に確認しておく
ポケット型WiFiでは、契約期間中と解約金が設定されているサービスもあります。解約金は費用として大きな金額になることもあるので、申込みの時点で確認をしておきましょう。
短期でポケット型WiFiを利用したい場合は、契約期間なしのサービスを契約するのも方法のひとつです。月額料金が少し高くても、トータルの費用は安く済む可能性があります。
そのほか、解約の際の費用として、デバイス代の分割払いが終わっていない場合は、デバイス代の残債の支払いも必要です。解約の費用として見落としがちなところですが、忘れずに確認しておきましょう。
電波状況により通信が不安定になる場合がある
ポケット型WiFiでは、屋内、地下、ビル群など周囲の環境によって電波が届きにくい場合には、通信が不安定になる場合があります。また、家電などとの電波干渉で通信が不安定になる場合もあります。
いざ契約してみて、使用を考えていた場所で電波が入らずに使えない場合には、契約から8日以内であれば、「初期契約解除」で契約をキャンセルすることもできます。
電波が入らず快適に使えない場合は、契約解除も選択肢として検討してみると良いでしょう。
おすすめの「無制限ポケット型WiFi」6選

無制限ポケット型WiFiの契約先に迷ったら、以下の6つのサービスを検討してみるのがおすすめです。
手厚いサポートと各種のキャンペーンで、おトクにポケット型WiFiが使えます。各サービスの特長を見ていきましょう。
○おすすめサービス6選
- Broad WiMAX
- 縛られないWiFi
- カシモWiMAX
- BIGLOBE WiMAX
- UQ WiMAX
- Y!mobile
Broad WiMAXは業界最安級!他社への乗り換え解約金も補償

プラン名 | スタンダードプラン | スタンダードプラン (学割・引っ越しキャンペーン) | 期間なしプラン |
---|---|---|---|
端末タイプ | ホームルーター ポケット型WiFi | ||
利用端末 | Speed Wi-Fi 5G X12 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | ||
回線サービス | au WiMAX | ||
月額料金 | 初月:990円 1~36か月目:3,773円/月 37ヶ月目~:4,950円/月 (「スタンダード初月割」「スタンダード割」適用の場合) | 初月:無料 1~6か月目:3,223円/月 7~36か月目:3,773円/月 37ヶ月目~:4,950円/月 (「学割・引っ越しキャンペーン」適用の場合) | 初月:990円 1~36か月目:4,378円/月 37ヶ月目~:4,950円/月 (「期間なし初月割」「期間なし割」適用の場合) |
実質月額料金 | 4,956円/月(25か月利用の場合) | 4,784円/月(25か月利用の場合) | 5,176円/月(37か月利用の場合) |
初期費用 | 契約事務手数料:3,300円(WiFiストア経由申込みで無料) 初期費用:20,743円(Web購入&クレカ払い&オプション加入で0円) | ||
端末代金 | 35,640円(一括払いの場合はキャンペーンで31,680円) | ||
契約期間 | 2年 | 2年 | なし |
解約違約金 | 0~24か月目:4,950円 25か月目(更新月):0円 26か月目以降:4,950円(2年ごとに自動更新となり、更新月での契約解除手数料は0円) | なし | |
月間データ容量 | 無制限※1 | ||
最大通信速度※2 | Speed Wi-Fi 5G X12:3.9Gbps(下り Speed Wi-Fi HOME 5G L13:4.2Gbps(下り) | ||
スマホセット割 | 有(au、UQ mobile) |
※1 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
※2ベストエフォート型サービスです。実際の通信速度は、お客さまのご利用環境、回線の状況などにより変化します。

■WEB割キャンペーン
内容:Web購入&クレカ払い&オプション加入で初期費用0円
開催期間:終了日未定
■乗換えキャンペーン
内容:乗り換え時の違約金最大19,000還元
開催期間:終了日未定
■WiFiストア経由で事務手数料無料
内容:WiFiストア経由の申し込みで事務手数料無料
開催期間:終了日未定
■2台目キャンペーン
内容:2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック
開催期間:終了日未定
■スタンダード初月割/期間なし初月割
内容:初月の月額利用料割引
開催期間:終了日未定
■スタンダード割/期間なし割
内容:1~36ヶ月の月額利用料割引
開催期間:終了日未定
■学割or引っ越しキャンペーン(スタンダードプランのみ)
内容:学生または引っ越しで月額利用料が初月無料、1~6カ月550円割引
開催期間:終了日未定
安くWiMAXを使用したい方は、「Broad WiMAX」がおすすめです。Broad WiMAXの料金は、数あるWiMAXサービスの中でも、業界最安級※2です。キャンペーンとしては、初期費用が無料になる「Web割キャンペーン」を実施中です。初期費用20,743円(税込)が全額割引になります。
そのほか、「いつでも解約サポート」のサービスあります。「通信速度が遅い」「電波状況が悪い」といった場合に、Broad WiMAXの負担で、紹介の他社サービスへ乗り換えが可能です。
「いざ契約をしてみて、通信状況が良くなかったら、どうよう」と不安を感じている方も、安心して申込みができます。
なお、WiFiストア経由で申込みをすると事務手数料3,300円(税込)が無料になります。初期費用を抑えて申込みをしたい方は、WiFiストアを窓口に契約するのがおトクです。
※1 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
※2 各通信事業者のHPで公表されているWiMAX+5Gサービス15社の月額基本料の比較において。株式会社 Link Life自社調べ(2022年7月時点)
今ならクレードルを無料プレゼント中!

\ さらにWiFiストア限定 /
事務手数料3,300円が無料に!
縛られないWiFiは契約期間がないので気軽に申込める

月額料金(税込) | 4,620円(WiMAX ギガ放題プラン 縛られないコースの場合) |
---|---|
月間のデータ量 | 無制限※1 |
キャンペーン・特典 | ・契約期間なし、解約金0円 |
縛られないWiFiなら、契約期間なし、解約金0円でWiMAXが使えます。短期でWiMAXを利用したい方、契約期間に縛られずに解約のタイミングを決めたい方におすすめのサービスです。
プランとしては、WiMAXが月間のデータ上限なしで使える「WiMAX ギガ放題プラン」、クラウドSIMがデータ定額で使える「クラウド 30GBプラン」「クラウド 50GBプラン」があります。30GBや50GBで十分な方は、料金のより安いクラウドSIMのプランも選択肢です。
なお、各プランで、契約期間なしの「縛られないコース」のほか、1年間の契約期間がある代わりに料金が安くなる「1年おトクコース」が選べます。1年おトクコースも、12か月目以降であれば解約金は発生しないので、1年以上使うのであれば、こちらのプランがおトクです。
「クラウド 30GBプラン」「クラウド 50GBプラン」では、充電器の0円レンタルキャンペーン※2を実施中です。細かなサポートが受けられるキャンペーンも魅力ですね。
※1 混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。ハイスピードプラスエリアモードでの通信速度制限(月間7GB超)が適用後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信そのものも制限対象となります。ハイスピードプラスエリアモードご利用時は7GB/月間です。
※2 中古品での提供となります。レンタルのため、とご一緒に返却が必要です。クラウド 30GBプラン/50GBプランのみ対象、WiMAX ギガ放題プランは対象外となります。
\ WiFiストア限定 /
事務手数料3,300円が無料に!
カシモWiMAXは料金がずっと変わらない

月額料金(税込) | 初月:1,408円 1か月目以降:4,818円 |
---|---|
月間のデータ量 | 無制限※1 |
キャンペーン・特典 | ・端末分割払いサポート ・「WiFiおかえしプログラム」で5,000円分Amazonギフト券プレゼント ・「auスマートバリュー」でauのスマホ代が最大1,100円割引 ・「自宅セット割」でUQモバイルのスマホ代が最大858円割引 |
シンプルな料金で、WiMAXを使いたい方は「カシモWiMAX」がおすすめです。
月額料金は、初月1,408円(税込)、1か月目以降は4,818円(税込)で変わらない料金となります。毎月のプラン料金が把握しやすいのが大きなメリットです。
デバイス代の分割払い相当額の割引が受けられる「端末分割払いサポート」もあり、毎月の負担額もしっかり抑えられます。
解約の際には、デバイスを返却することで5,000円分のAmazonギフト券のプレゼントが受けられる「WiFiおかえしプログラム」も利用できます。5G縛りなしプランを解約する方が対象です。
そのほか、カシモWiMAXは有料のオプションサービスが充実しているのも魅力です。
万が一の故障やトラブルで補償が受けられる「安心サポート」「安心サポートワイド」「安心サポートワイドプラス」、全国15,00015万のWiFiスポットが利用できる「カシモWiFi by エコネクト」、年中無休で専任スタッフサポートする「カシモ スマホ・パソコンご相談窓口」などが利用できます。お好みのオプションを追加することで、さらに手厚いサービスが受けられます。
※1 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
\ 端末代27,720円が実質0円 /
端末代金を月々の分割払いにした場合
BIGLOBE WiMAXは初月の利用料が無料

月額料金(税込) | 初月:無料 1か月目:2,079円 2か月目:4,928円 |
---|---|
月間のデータ量 | 無制限※1 |
キャンペーン・特典 | ・デバイス代の分割払い相当額の割引 ・「auスマートバリュー」でauのスマホ代が最大1,100円割引 ・「自宅セット割」でUQモバイルのスマホ代が最大858円割引 |
BIGLOBE WiMAXは、ビッグローブ株式会社が運営するWiMAXプロバイダです。月額料金は初月無料、1か月目は2,079円(税込)、2か月目以降は4,928円(税込)となります。費用負担を抑えてWiMAXを始めることができます。
支払い方法は、クレジットカード払い、口座振替の2つから選べます。口座振替でWiMAXの料金を支払いたい方には、貴重な選択肢になります。
なお、クレジットカード払いでは、デバイスの分割払い相当額の割引特典もあり、デバイス購入による費用負担も安く抑えられます。
BIGLOBE WiMAXでは、高額のキャッシュバック特典も随時実施しています。申込むタイミングで、ぜひ最新の特典情報をぜひチェックしてみると良いでしょう。
※1 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
\ 解約違約金なし!契約期間の縛りなし! /
翌月11,500円キャッシュバック実施中!
UQ WiMAXは15日間無料でお試しができる

月額料金(税込) | 25か月目まで:4,268円 26か月目以降:4,950円 |
---|---|
月間のデータ量 | 月間データ容量 上限ナシ※1 |
キャンペーン・特典 | ・「WiMAX +5G はじめる割」で25か月間は682円割引 ・15日間無料お試しサービス「Try WiMAX」 ・「auスマートバリュー」でauのスマホ代が最大1,100円割引 ・「自宅セット割」でUQモバイルのスマホ代が最大858円割引 |
UQ WiMAXは、UQコミュニケーションズが提供するWiMAXサービスです。WiMAXでは、UQコミュニケーションズから回線を借り受けて、数多くのプロバイダからサービスが提供されています。その中でも、UQ WiMAXは本家となるサービスです。
最新の「ギガ放題プラス モバイルルータープラン」では、契約期間・解約金なしで、WiMAXの契約が可能です。短期でWiMAXを利用したい方や、契約期間に縛られずにWiMAXを使いたい方におすすめです。
また、UQ WiMAXでは、15日間無料でWiMAXをお試しできる「Try WiMAX」も提供しています。実際に、安定して通信ができるか気になる方は、こちらのサービスを利用してみると良いでしょう。
なお、auユーザーの方は、WiMAXとセットで、対象プランを契約中の家族全員のスマホ代が最大1,100円割引になる「auスマートバリュー」を適用できます。家族でauを契約中なら、家族全体の通信費が大幅に節約できる可能性があります。
UQモバイルでもWiMAXとセットで最大858円割引の「自宅セット割」を提供中です。こちらも家族全員のスマホ代が対象となります。
※1 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
\ 口座振替の手数料が無料! /
公式サイトではチャットでオペレーターに質問可能!
Y!mobileは高性能ルーターが使用可能

月額料金(税込) | 月額4,818円 (Pocket WiFiプラン2(ベーシック)アドバンスオプション加入の場合) |
---|---|
月間のデータ量 | 無制限※1 (Pocket WiFiプラン2(ベーシック)アドバンスオプション加入の場合) |
キャンペーン・特典 | ・ワイモバイルのスマホとの家族割引サービス ・オンラインストアから申込みで事務手数料が無料 |
ワイモバイルでも、ポケット型WiFiのサービスを提供しています。月間7GBの「PocketWiFiプラン2(ベーシック)」のプランに、アドバンスオプションを追加することで、月間データ量が無制限※1で、ポケット型WiFiが使えます。
最新デバイスとしては、5Gの通信にも対応した「PocketWiFi 5G A102ZT」を取り扱っています。5G接続時には最大2.4Gbps※2の通信に対応した高性能ルーターです。5,300mAhの大容量バッテリーを搭載し、長時間の使用にも対応できます。QRコードによる簡単接続も可能で、家族や友人にWiFiをシェアしたい時にも便利です。
なお、PocketWiFiプラン2(ベーシック)も、ワイモバイルの家族割引サービスの対象プランです。スマホの契約も含め、2回線目以降の料金は、毎月550円割引(税込)になります。ワイモバイルのスマホとセットで、おトクにポケット型WiFiが使えます。
※1 PocketWiFiプラン2(ベーシック)では、「アドバンスモード」利用時、ご利用料金プランの月間データ通信量に対する速度制限とは別途、混雑回避など通信品質確保のための速度制御(3日間で約10GB以上利用時/「アドバンスモード」と「標準モード」での利用パケット通信量の合計において)があります。長時間連続して通信を行った場合、またはほかの通信に影響があると判断された場合など、その通信を切断することがあります。その場合、あらためて接続動作を行っていただくことで接続が再開されます。
※2 無線LAN接続時は下り最大884Mbps、USBケーブル接続により、下り最大2.4Gbpsに対応します。千葉県柏市増尾の一部エリアで提供中です。
無制限のポケット型WiFiについてのよくある質問

無制限のポケット型WiFiについてのよくある質問をまとめています。気になる疑問を解決していきましょう。
工事不要なホームルーターとどっちを選ぶべき?
ポケット型WiFiとホームルーターでどちらを選ぶべきなのか迷ったら、使用場所が自宅のみなのか、外出先でも使うのかというのが、ポイントになります。
「外出先で仕事をするために使う」「外出先でもスマホを常時接続してデータ通信量を節約する」といった使い方を想定している方は、ポケット型WiFiを選びましょう。
一方で、自宅のみで使うなら、より通信が安定しやすいホームルーターがおすすめです。ホームルーターは、一般的にモバイルルーターに比べて電波が強く、通信が安定しやすい傾向です。自宅で快適に使えるインターネット回線を工事不要で導入したいと考えている方は、ホームルーターを選びましょう。
口座振替で支払いできる無制限のポケット型WiFiはある?
ポケット型WiFiでは、クレジットカード払いのみに対応するプロバイダが多いです。口座振替に対応するプロバイダとなると数は限られてきます。
今回紹介した中で口座振替に対応するプロバイダはこちらです。
- BroadWiMAX
- BIGLOBE WiMAX
- UQ WiMAX
- 縛られないWiFi(1年おトクコース)
- Y!mobile
口座振替での支払いで契約したいと考えている方は、上記プロバイダを候補に検討してみると良いでしょう。
まとめ

無制限のポケット型WiFiの選び方や、おすすめ6選を紹介しました。無制限のポケット型WiFiを契約すれば、自宅でも外出先でも、データ通信量を気にせず※にインターネットが楽しめます。
契約先を選ぶ際は、費用、通信速度、エリアなど、ポイントを押さえてサービスを比較していくと、ご自身に合ったサービスが見つけやすくなるはずです。
どのサービスを選べば良いのか迷ったら、まずは紹介した6つのサービスをチェックしてみるのがおすすめです。
ぜひご自身にぴったりのサービスを見つけて、快適に無制限のポケット型WiFiを使っていきましょう。
※一定期間内に大量のデータ通信の利用があった場合、通信速度を制限する場合があります。