MENU

【2023年11月】Broad WiMAXの評判を深掘り解説!メリット・デメリットやおすすめユーザーは?

【Broad WiMAXの評判は?】

この記事をご覧になっている読者の中には、WiMAXの契約サービスとして「Broad WiMAX」を検討されている方も多いのではないでしょうか?
「Broad WiMAX」の評判をリサーチすると、「遅い」「繋がらない」といったネガティブな口コミを目にすることがあります。果たしてこれは真実なのでしょうか?

そこでこの記事では、「Broad WiMAX」の評判を深掘りして検証、どのような方におすすめなのかをわかりやすく解説します。この記事を読むことで、「Broad WiMAX」の評判の理由がスッキリ分かるため、ぜひ最後までご覧ください。

目次

Broad WiMAXとは?

参照元:Broad WiMAX

「Broad WiMAX」は、株式会社Link Lifeが提供する、WiMAXを利用したインターネットサービスです。「WiMAX」は、UQコミュニケーションズ社が展開する回線接続サービスで、ホームルーターまたはモバイルルーターを利用して、工事不要でインターネットを楽しむことができます。
「Broad WiMAX」はリーズナブルな料金でWiMAXを利用でき、乗り換え関連のサポートも充実しているため、おすすめのサービスです。

さらに、学割・引っ越しキャンペーン実施中!初月無料や月額割引※などお得にWiFiが利用できるため気になる方はぜひチェックしてみてください!

※ 適用には条件がございます。詳しくはホームページをご確認ください。

新製品・新プランに注目!

Broad WiMAXは2023年6月発売のWiMAXの最新機種の取り扱いを開始し、それに合わせて新料金プランに移行しました。

最新端末は、従来の2.7Gbpsという最大通信速度が、ホームルーターで4.2Gbps、モバイルルーターで3.9Gbpsへと飛躍的にアップしており、高速通信を求めていたユーザーにとっても大いに期待できるスペックとなっています。

新料金プランは、契約初月と1~36ヶ月にそれぞれ割引が適用されるというシンプルでわかりやすい料金体系で、しかも2年契約と期間縛りなしの2種類から、ご自身の利用予定期間に応じて選ぶことができます。

「Broad WiMAX」のメリット・デメリット

ここでは、「Broad WiMAX」のメリット・デメリットをご紹介します。

「Broad WiMAX」のメリット

「Broad WiMAX」のメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。

〇Broad WiMAXのメリット

  • ・他社からの乗り換え、他社への乗り換えがしやすいので安心して利用できる
  • ・2年契約と契約期間縛りなしの2プランから選べる
  • ・口座振替が利用できる
  • ・WiFiストア限定で事務手数料無料

まずは乗り換えに関するサポートが手厚いことがメリットです。WiMAXに限らず、インターネット接続サービスを契約する際の不安材料の一つに、サービスに満足できなかった場合の違約金・解約手数料の存在があります。
他社からBroad WiMAXへ乗り換える場合、契約解除料を最大19,000円還元する「乗り換えキャンペーン」があるため、他社から乗り換えやすいところがポイントの一つです。

Broad WiMAXを解約したい場合でも「いつでも解約サポート」が利用できます。「いつでも解約サポート」とは、Broad WiMAXが紹介する対象のインターネット回線に違約金なしで乗り換えできるサービスで、安心してWiMAXを契約できます。

また、ご自身のライフプランや予定に合わせて、2年契約か期間縛りなしかを選択できるのも嬉しいポイントです。
支払い方法も、クレジットカードの他に口座振替も利用できます。ただし、口座振替にすると、「初期費用0円のWeb割キャンペーン」が利用できない点には注意しましょう。

さらに、WiFiストア限定で、事務手数料3,300円が無料になるキャンペーンも実施中なので、契約の際はぜひ活用してみてください。

「Broad WiMAX」のデメリット

「Broad WiMAX」のメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。

〇Broad WiMAXのデメリット

  • ・他社にはない初期費用がある(クレカ払い&指定オプション加入&Web申込で無料)
  • ・実質月額が安いとは言えない

まず、Broad WiMAXには、他社WiMAXサービスには見られない「初期費用」が20,743円(税込)かかります。ただし、この初期費用はWEBからクレカ支払いで申し込み、指定オプションに初回加入することで無料になるため、クレジットカードが使えるのであればそこまで気にすることはないでしょう。(※)

また、Broad WiMAXの実質月額は、他社WiMAXサービスと比較して決してトップクラスに安いわけではありません。ただし、これは新プランに合わせて取り扱いを開始した、WiMAXの最新端末の代金による部分も大きく、決してバランスを欠く料金ではないため、先に挙げたメリットを打ち消すほどのデメリットとは言えないでしょう。

※ キャンペーンには条件がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。

「Broad WiMAX」の口コミを紹介

「Broad WiMAX」のユーザーの口コミを、価格ドットコムを元に20件、集計しました。結果、良い口コミ、悪い口コミともに「料金」と「通信品質」に関する口コミが多く、どちらも同率1位となっています。

ただし、「料金」「通信品質」に関する良い口コミは20件中10件、悪い口コミは20件中7件と、割合としては良い口コミのほうが多い結果となりました
傾向としては、通信品質に満足しているユーザーは料金も「安い」と感じ、反対に通信が遅い・不安定と評価しているユーザーは料金も「割高である」と評価しているようです。

また、セキュリティに関する口コミは悪い評価が無く、インターネットサービスとして当然であるとは言え、セキュリティ面で不安を感じることはないでしょう。
それでは、以下で個別の評価について、もう少し掘り下げて見てみましょう。

「Broad WiMAX」の良い口コミ

良い口コミの内訳は、以下のようになっています。

Broad WiMAX 良い口コミ

まず「料金が安い」と「通信に満足」が23.8%で同率1位となりました。
料金に関しては、「納得の料金」「コスパ抜群」など、悪い口コミよりもプラスの評価が多くなっています

通信速度については、「基本はサクサクで、不便は感じない」「問題なく使える」など、驚くほど高速というわけではないけども普段使いには支障がないという意見が多く見られました。
また、「セキュリティ」に関する口コミは、「しっかりしていると思う」「不満を感じない」など、マイナスの口コミは一つもなく、不安を感じること無く利用できているようです。

「サポート」に関する口コミは、「丁寧で分かりやすい」「迅速丁寧」などと丁寧さを評価する意見が多く見られました。
「その他」の好意的な口コミとしては、「工事不要は魅力」「お手軽でいい」など、手続きや設定の簡単さが評価されているようです。

「Broad WiMAX」の悪い口コミ

一方の悪い口コミの内訳は、以下のようになっています。

BroadWiMAX 悪い口コミ

良い口コミでも同率1位だった「料金」と「通信品質」に関する口コミが、悪い口コミでも同率1位となっています。
「料金」については、「この速度・内容では、高すぎ」「十分に使えないので高め」など、他との比較での相対評価と言うよりは、サービス自体に不満があるがゆえに高く感じるという意見が目立ちました。

「通信品質」については、「常に速度制限されているかのよう」「ADSLより遙かに遅くて不安定」など、厳しい意見も見られました。ただし、通信品質に関しては「Broad WiMAX」のサービスに依存する要素ではなく、WiMAX回線そのものの問題であるため、他社のWiMAXサービスを利用しても同じ状況となる可能性は高いです。

「サポート」に関しては、「マニュアル通り」「事実上、HP上をたらい回し」など、良い口コミと同数の悪い口コミが見られました。こちらは問い合わせ内容や担当者によって、対応に差が見られるようです。

また、「サービス全般」については、「営業がしつこい」「セールスが少し鬱陶しい」など、セールス絡みの不満が見られました。
「その他」の否定的な口コミとしては、「解約や各種オプションなどが分かりにくい」というプランに関する意見がありました。

「Broad WiMAX」と他社WiMAXサービスを比較

以下では、Broad WiMAXとWiMAXサービスを展開する他12社の比較表を掲載します。なお、実質月額は、総合的なお得さを比較する際に便利な数値で、具体的には以下の計算式にて算出しています。

〇実質月額計算式

実質月額料金=(月額料金×契約月数+初期費用や端末代などの各種費用 – キャッシュバック・割引特典)÷契約月数

※契約年数の縛りがないものは契約月数37ヶ月で実質月額料金を算出しています。

〇WiMAXサービス13社比較表
サービス名 プラン名 契約期間 月額費用 初期費用 実質月額料金 支払方法
Broad WiMAX ギガ放題コスパDXプラン 2年 初月:1,397円
1~36ヶ月目:3,773円
37ヶ月以降:4,818 円
事務手数料:3,300円(当サイト経由での申し込みで無料)
端末代:31,680円
4,970円 クレジットカード
口座振替対応
ギガ放題縛りなしDXプラン なし 初月:1,397円
1~36ヶ月目:3,960円
37ヶ月以降:4,950 円
4,764円
GMO とくとくBB WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービス 2年 初月:1,089円
1~12ヶ月目:3,784円
13~35ヶ月目:4,334円
事務手数料:3,300円
端末代金:21,780円
4,161円 クレジットカード
UQ WiMAX WiMAX +5G ギガ放題プラスS なし 初月0~25ヶ月目:4,268円
25ヶ月目以降:4,950円
(「WiMAX +5G はじめる割」適用の場合)
事務手数料:3,300円
端末代金:27,720円
5,328円 クレジットカード
口座振替対応
カシモWiMAX 縛りなしプラン なし 初月:1,408円
1ヶ月目~:4,378円
事務手数料:3,300円
端末代:実質0円
4,387円 クレジットカード
BIGLOBE WiMAX ギガ放題プラス なし 初月:0円
1~24ヶ月目:3,267円
25ヶ月目以降:4,928円
申込手数料:3,300円
端末代金:21,912円
4,264円~ クレジットカード
口座振替対応
DTI WiMAX ギガ放題プラスプラン(2年) 2年 1~25ヶ月目:4,180円
26ヶ月目~:4,730円
事務手数料:3,300円
端末代:21,780円
4,312円 クレジットカード
au モバイルルータープラン5G なし 1~25ヶ月目:4,908円
26ヶ月目以降:5,458円
(「5Gルーター割」適用時)
事務手数料:3,300円
端末代:27,720円
5,925円 クレジットカード
口座振替対応
Vision WiMAX ギガ放題2年プラン 2年 初月:1,408円
2~36ヶ月目:3,872円
37ヶ月目~:4,532円
事務手数料:3,300円
端末代:21,780円
5,925円 クレジットカード
シンプルWiFi 5Gシンプル定額プラン なし 4,290円 事務手数料:3,300円 4,380円 クレジットカード
5G CONNECT 2年契約プラン(3ヶ月おまとめ支払い) 2年 1,4,7,10,13,16,19,21ヶ月目:9,454円
25ヶ月目~:4,950円
上記以外:0円/月
事務手数料:3,300円 3,769円 クレジットカード
縛られないWiFi 縛られないコース/
ギガ放題プラン
なし 4,620円 事務手数料:3,300円 4,710円 クレジットカード
口座振替対応(1年おトクコース)
ずっとネットHOME WiFi - なし 初月~3ヶ月目:0円
4~12ヶ月目:2,999円
13ヶ月目~:4,180円
(「スタートキャンペーン」適用時)
事務手数料:3,300円
端末代金実質無料
2,932円 クレジットカード

※横にスクロールできます。

 

「Broad WiMAX」は、こんな人におすすめです

ここまで見てきたメリットや口コミを踏まえると、「Broad WiMAX」は以下のような方におすすめです。

  • ・乗り換えで失敗したくない
  • ・自宅が工事できない
  • ・高速オンラインゲームをやらない

まず、乗り換え関連のサポートやキャンペーンが充実していることから、インターネットサービスの乗り換えで失敗したくない方には、特に向いているでしょう

また、光回線を導入したくても住宅事情等で断念せざるを得ない方は、工事不要で導入可能なWiMAXは有力な選択肢で、その中でもモバイルルーターとホームルーターの両方を扱っている「Broad WiMAX」はおすすめです。

さらに、光回線でなければ快適にプレイできないような高速オンラインゲームなどはやらないため、そこまで高速通信は不要という方にも、「Broad WiMAX」はおすすめのWi-Fiと言えます。

「Broad WiMAX」は、こんな人には向いていません

一方で、以下のような方には「Broad WiMAX」は向いていないと言えます。

  • ・高速で安定した環境が必要
  • ・キャッシュバックが欲しい

WiMAXは光回線を比較すると、通信速度・安定性の面では及びません。最新端末の2機種もまだ発売されたばかりで、実際にどのくらいの速度が出るのかは未知数です。
よって、高速・高レスポンスが求められるFPSのようなオンラインゲームを快適に楽しみたい方や、安定した環境で動画配信をしたいといった方には、おすすめできません。

また、「Broad WiMAX」では2023年6月現在、新規ユーザー全員を対象としたキャッシュバックを実施していません。「契約後にキャッシュバックを受け取りたい」という方には向いていないでしょう。

ただし、キャッシュバックについては、適用条件が複雑であったり受け取りがかなり後になったりする例もあり、また「キャッシュバックがある」=「オトクである」というわけではないため、キャッシュバックの有無だけでサービスを判断することはおすすめしません。

「Broad WiMAX」についてよくある質問

ここからは、「Broad WiMAX」についてよく寄せられる質問をFAQ形式でまとめました。

支払い方法には、何がある?

クレジットカードと口座振替から選ぶことができるので、クレジットカードを持っていないという方でも契約可能です。

ただし、口座振替の場合は、初期費用無料キャンペーンの対象外となり、端末受け取り時の代引き手数料や振替手数料(月額220円)が別途必要になるため、その点は注意しましょう。

利用可能エリアは?

WiMAXの利用可能エリアは、「エリア確認」より確認できます。なお、エリアは電波種別ごとに「WiMAX+5G」エリアと「WiMAX2+」エリアがあり、5G対象エリア外であっても「WiMAX2+」エリア内であれば、4G回線を利用した通信は可能です。

また、2023年4月時点の提供エリアだけでなく、2023年秋以降の拡張予定エリアも確認できるため、利用予定の場所が拡張予定エリアに含まれている場合は先に4G回線を利用しつつ、秋以降のエリア拡張を楽しみに待つというのも良いかも知れません。

申し込んでから、どのくらいで届く?

平日12時までのお申込みであれば、最短で即日配送となりますが、実際に端末が届くまでの日数は申込状況やお住いにより変動します。以下にエリアごとの到着日数の目安を掲載しますので、参考にしてみてください。

  • 【関東エリア】1日後
  • 【東北・北陸・東海・関西・四国・中国エリア】2日後
  • 【北海道・九州・沖縄エリア】3日後

端末はレンタルできる?

「Broad WiMAX」では、端末は購入契約のみとなっており、レンタルサービスは展開していません。

WiMAXのレンタルサービスをお探しの方には、5GではなくWiMAX2+回線となりますが、「縛られないWiFi」がおすすめです。
「縛られないWiFi」では、WiMAXのモバイルルーターまたはホームルーターを、契約期間の縛りなしでおトクに利用可能です

 

解約金はいくらかかる?

「コスパDXプラン」は2年契約のため、初月及び1~24ヶ月目に解約した場合は、4,818円(税込)の契約解除手数料がかかります。25ヶ月目以降は期間の縛りがなくなるため、解除手数料はかかりません。

また、「縛りなしDXプラン」は最初から契約期間の縛りがないため、どのタイミングで解約しても契約解除手数料は発生しません

「Broad WiMAX」が遅い、繋がらない場合はどうすればいい?

WiMAXをサービス展開している各社は、料金プランやキャンペーン、サポートに違いはありますが、提供エリアや通信品質は同じです。
よって、「Broad WiMAXが遅い、繋がりにくい」という理由で、他社のWiMAXサービスに乗り換えても、状況の改善は期待できません。

その場合は、WiMAX以外の回線サービスに乗り換えることを検討しましょう。おすすめは、ソフトバンク回線を利用したホームルーターサービスの「モバレコAir」です。

「モバレコAir」は、サービス提供元の「SoftBank Air」と同じ通信品質、端末スペックながら、よりおトクな料金で利用できるサービスです。

当ページからの申し込みの場合、最大29,200円のキャッシュバックに4,800円が追加され、総額最大34,000円のキャッシュバックを受け取れます。当ページからのお申込みが、モバレコAir公式や他の窓口よりも一番おトクなのでぜひご活用ください。

 

まとめ

この記事では、「Broad WiMAX」の口コミやサービス比較からわかるメリットや魅力、向いている方・向いていない方などについてご紹介してきました。

口コミから分かった特に「通信品質」に関する悪い評価というのは、「Broad WiMAX」のサービス依存ではなく、WiMAXのサービスであればどこでも起こり得る事象に起因しています。
さらに、料金に関する悪い評価も、通信品質に対する不満からきているという傾向が見られました。

一方で、各種キャンペーンや契約に関する悪い口コミというのはほとんど見られないことから。本記事でご紹介した「向いているユーザー」の方であれば、十分におすすめできるサービスと言えます。

また、2023年6月からスタートして新プランと最新端末も、これからが非常に楽しみな要素です。
以下のリンクから申し込むことで、事務手数料3300円が無料になりおトクに契約できるので、ぜひ検討してみてください。

\【WiFiストア限定】/
最大3,300円おトクに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WiFiストアは、Wi-Fiに関する情報メディアサイトです。

今、世の中にたくさんの通信サービスが提供されてます。一方、サービスが多すぎて、自分にぴったりのサービスを選ぶ事が難しいという声をたくさん耳にします。そこでWiFiストアは、皆様のそのような悩みを解決すべく、Wi-Fi(WiMAX、ソフトバンク、docomo、auなど)に関する情報を分かりやすく記事にして監修しています。例えば、おすすめのWi-Fiサービスをランキングにしたり、各サービスの口コミやレビュー、メリットデメリットをご紹介してます。WiFiストアの記事を読んでいただく事で、皆様にぴったりのWi-Fiは何かが見つかれば幸いです。

目次