モバレコAir(モバレコエアー)のリアルな評判や口コミは?メリットや注意点・月額費用・キャッシュバックを解説!

2766 views

【モバレコAir(モバレコエアー)の評判は?】

工事不要で手軽に使えるWi-Fiが欲しい。そんな方におすすめなのが、「モバレコAir(モバレコエアー)」です。 「モバレコAir(モバレコエアー)」は、ソフトバンクが提供しているソフトバンクAir(ソフトバンクエアー)と同じ通信回線と機種を利用しながら、より安い料金体系で利用できるサービスです。

〇モバレコAirとソフトバンクAirの違い

 モバレコAirソフトバンクAir
月額費用

1ヶ月目:1,320円~
2~12ヶ月目:3,080円~
13~24ヶ月目:4,180円~
25ヶ月目~:5,368円~

1~12ヶ月目:3,080円~
13ヶ月目~:5,368円~

実質月額 ※13,202円4,580円
主なキャンペーン・モバレコAir特別GoGoキャンペーン・最大40,000円キャッシュバック ※2・SoftBank Air 新生活を快適に!2万円キャッシュバック ※4・あんしん乗り換えキャンペーン・Airターミナル5 GoGoキャンペーン・公式サイト限定タイムセール5,000円キャッシュバック ※3・SoftBank Air 新生活を快適に!2万円キャッシュバック ※4・あんしん乗り換えキャンペーン

※1 実質月額は、初期費用と契約期間分の月額利用料の合計から、キャッシュバックなどの各種割引額を差し引き、契約期間月数で割った金額です。モバレコAir、ソフトバンクAir共に契約期間の縛りがないため、利用期間37ヶ月として算出しています。
※2 公式サイトの最大35,200円キャッシュバック+WiFiストア限定最大4,800円キャッシュバックで、最大40,000円のキャッシュバックとなります。
※3 毎日10時~12時及び17時~24時に、Webまたは電話申し込みによる端末購入が条件です。
※4 満25歳以下またはお引越し+アンケートにお答えいただけたお客様が条件です。なお、本キャッシュバックは実質月額の計算対象外としています。また、本キャッシュバック適用の場合、公式サイトのキャッシュバック額が最大30,000円となるため、併用すると最大50,000円のキャッシュバックとなります。

使ってみたいけれど、「繋がらない」「遅い」などの評判が本当なのか気になるところ。 そこで、この記事では、モバレコAirのリアルな評判から、メリットやデメリット、どんな方に向いているのかを紹介します。モバレコAirが気になる方はぜひ参考にしてください。

〇この記事でわかること

  • ・モバレコAirはSoftBank Airと同じサービスで月額料金が安い
  • ・工事不要でインターネットが利用できる
  • ・モバレコAirはキャッシュバックがあり他社からの乗り換えもおトク
  • ・ソフトバンク、ワイモバイルのスマホとのセット割がある
  • ・3年以内の解約は解約費用が高額になるかも
  • ・モバレコAirの申込み方法や解約方法

※本記事は2023年1月10日に更新されました。現在の状況とは異なる可能性があることを予めご了承ください。

\期間限定/
最大50,000円キャッシュバック実施中!
※1

モバレコAir 公式サイトはこちら

※1 適用には条件がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください

モバレコAirの評判を徹底分析!口コミを集計した結果

モバレコAir 特別GoGoキャンペーン

モバレコAirの口コミを、価格ドットコムをもとに27件、集計しました(投稿期間2021年4月20日~2022年6月5日)。 結果、悪い口コミ・評判は「通信速度が遅い・通信が切れる【41%】」「料金が割高【32%】」などの意見が約73%を占めていました。

通信速度については、「特に夜間が遅くなる」「強風や雨の時に繋がらなくなる」など、時間帯や天候に左右されることが多いようです。 料金については、「契約の後半で料金が高くなる」「本体の割賦金があるので割高」などから、割賦回数に応じて契約期間が縛られ、初期割引が適用されなくなるにつれて料金が高くなると感じているユーザが多いようでした。

よって、安定した高速通信を求める人や短期利用を考えている人には、モバレコAirは不向きと言えるでしょう。

一方で良い口コミ・評判は「セキュリティが安心【28%】」「サポート対応が良い【18%】」「設置が簡単【13%】」などの意見が約58%を占めていました。

セキュリティに関しては、悪い口コミは皆無で、「大手だから安心」という意見が見られました。 サポート対応については、「親切・丁寧」「説明がスムーズ」など概ね満足という口コミが多く見られる一方で、「電話が繋がりにくい」「店舗によって差がある」といった意見もありました。 設置の簡単さはモバレコAirのウリの一つであり、この点はしっかりユーザに訴求できているようです。

以上から、セキュリティやサポートの安心感を求める方やとにかく簡単にWiFi環境を手に入れたい方には、モバレコAirが向いているでしょう。

モバレコAirがおすすめな人モバレコairがおすすめできない人
・丁寧なサポートを受けたい人・セキュリティ重視の人・簡単にWiFiを設置したい人・速度重視の人・短期間だけ利用したい人

 

悪い評判・口コミの総評まとめ

モバレコAirの悪い口コミを、もう少し詳しく見ていきましょう。

モバレコAir_悪い口コミ

以下で、項目ごとに解説します。

1.通信が遅い・切れる【42%】

モバレコAirの通信速度に対する悪い評判には「遅くて動画が見られない」「頻繁に回線が切れる」「雨の日は遅くなる」のような口コミがみられました。

通信速度については、期待通りの速度を得られずに不満の声が多かった一方で、「快適に問題なく使えている」という良い口コミも一定数あり、環境に左右される面が強いと言えます。

また、「天候により遅くなる」という口コミも見られますが、光回線のケーブルが天候の影響をほとんど受けないのに対して、モバレコAirやモバイルルーターなどの無線回線は水や障害物に弱く、大雨・強風で電波強度が落ちてしまいます。 よって、「悪天候時に速度が落ちる」のは事実なのですが、これはモバレコAirに限った話ではないということになります。

2.料金が高い【33%】

モバレコAirの料金に対する悪い評判には「2年目以降高くなる」「速度を考えると高い」のような口コミがみられました。

ただ、これらの口コミはいずれも2021年に投稿されたものであり、最新の料金プランやキャンペーンを反映したものではありません。 モバレコAirでは、2022年11月より「モバレコAir 特別GoGoキャンペーン」がスタートしており、24ヶ月目までの月額料金が1,188円~4,048円(税込)割引となって、お得に利用できるようになっています

また、契約期間中ひと月あたりいくらで利用できるかという実質月額においても、他のプロバイダに比べても最安料金となっており、こちらについては後ほど「モバレコAirの料金比較」にて詳しく解説します。

3.サポートが不満【15%】

モバレコAirのサポートに対する悪い評判には「電話が繋がりにくい」「対応がまばら」のような口コミがみられました。

「電話が繋がりにくい」という点については、サポートセンターの電話受付時間は一般の会社員の勤務時間と重なっていることが多く、昼休みなどに電話が集中する傾向にあるため、ある程度やむを得ない面もあります。

また、サポートの対応の悪さを指摘する意見はあるものの、サポートに関しては口コミ全体で見ると、むしろ良い口コミの方が多く(良:約60%、悪:約40%)、一概にマイナス要素とも言えないでしょう。

4.その他【12%】

モバレコAirのその他の悪い評判には「登録住所以外で使えない」「キャッシュバックが分かりづらい」のような口コミがみられました。

この口コミにあるように、モバレコAirは登録住所でのみ利用可能となっており、それ以外の場所で利用すると利用制限・強制解除となってしまいます。 同じホームルーターでも、WiMAXは登録住所以外でも利用可能となっていますが、この口コミの投稿者はそれと勘違いしたのかも知れません。

いずれにしても、こうした利用条件などは注意事項に明記されていることなので、あらかじめ確認した上で、不明な点があれば直接サポートに問い合わせることをおすすめします

良い評判・口コミの総評まとめ

モバレコAirの良い口コミを、もう少し詳しく見ていきましょう。

モバレコAir_良い口コミ

以下で、項目ごとに解説します。

1.セキュリティが安心【28%】

モバレコAirのセキュリティに対する良い評判には「しっかりしている」「大手なので安心」のような口コミがみられました。

セキュリティに関する口コミは、悪い評価は一つも見当たりませんでした。 もっとも、セキュリティでのマイナス評価は、一つでも大問題ということにもなりますが、個人情報やプライバシーの重要性がより重視される現在においては、安心して利用できるというのは大きな強みと言えます。

2.料金が安い【23%】

モバレコAirの料金に対する良い評判には「安くて満足」「リーズナブル」のような口コミがみられました。

料金については、「高い」「安い」という両方の意見がありますが、いずれも「他と比べたわけではありませんが」という前置きが付くことが多い傾向にあります。

体感できる通信速度や、実際の経験に基づくサポート面などの評価と比べて、「高い」「安い」は相対的評価で判断すべきであり、同等のサービスを提供する競合他社と比べてどのくらい安いのかという観点で判断するのが賢明と言えます。 詳しくは、この後で解説する「モバレコAirの料金比較」をご覧ください。

3.速度が快適【20%】

モバレコAirの通信速度に対する良い評判には「快適に利用できる」「いつも電波が良い」のような口コミがみられました。

悪い口コミの際にも解説しましたが、通信速度は周辺環境にかなり影響されるため、遅く感じる人もいれば、上記のように快適に利用できている人も多数存在します。

また、公式サイトなどで公表されている速度はいわゆる「理論値」であり、実際にその速度が出るわけではありません。 「実測値」を知るには、測定サイトの集計を参考するのが重要で、こちらは「モバレコAirの速度比較」にて詳しく解説します。

4.サポートが満足【18%】

モバレコAirのサポートに対する良い評判には「親切・丁寧」「説明がスムーズ」のような口コミがみられました。

サポートについては、悪い口コミも一定数存在しますが、良い口コミのほうが多いです。 もちろん、店舗や担当者による差はあるでしょうが、概ねスムーズに対応してもらえると考えて良いでしょう。

5.設置が簡単【13%】

モバレコAirのその他の良い評判には「設置が楽」という口コミが複数みられました。

工事不要でセットアップが簡単な点がホームルーターの強みなので、この点においてしっかりユーザは満足している結果となっています。 住宅事情により光回線工事ができない方には、特におすすめと言えます。

\期間限定/
最大50,000円キャッシュバック実施中!
※1

モバレコAir 公式サイトはこちら

※1 適用には条件がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください

モバレコAirの料金比較

ここからは、モバレコAirの料金を、他のホームルーターサービスと比較してみます。 まずは、端末を購入する場合とレンタルする場合における比較をご覧ください。

端末購入
サービス名実質月額料金(税込) ※総額(税込)
モバレコAir3,202円118,444円
SoftBank Air4,580円169,460円
ドコモ home 5G4,545円168,150円
カシモ WiMAX4,252円157,316円
au ホームルーター5G4,888円180,840円

※ 実質月額とは、初期費用と契約期間分の月額利用料の合計から、キャッシュバックなどの各種割引額を差し引き、契約期間月数で割った金額です。契約期間の縛りがないプランについては、利用期間37ヶ月として算出しています。

実質月額の計算式

 

端末購入の場合では、比較中でモバレコAirが最安であり、2位のカシモ WiMAXと比較しても、実質月額で約1,050円、3年の総額だと約38,872円もおトクに利用できます。 これは、24ヶ月目までの月額料金が1,188円~4,048円割引になる「モバレコAir 特別GoGoキャンペーン」に加え、最大50,000円のキャッシュバック*が適用できるのが、大きな要因です。

* 適用には条件がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください

 

モバレコAirの速度比較

ここからは、モバレコAirの実測速度を、他のホームルーターサービスと比較してみます。 なお、モバレコAirとSoftBank Airは使用回線も端末も共通であり、実測データも共通で集計されているため、ここではまとめて扱います。

サービス名最大下り速度最大上り速度実測下り速度 ※1実測上り速度 ※1
モバレコAir2.1Gbps ※2非公開74.77Mbps8.17Mbps
SoftBank Air
ドコモ home 5G4.2Gbps ※3218Mbps ※3219.52Mbps20.44Mbps
UQ WiMAX2.7Gbps ※4183Mbps ※485.64Mbps14.23Mbps
au ホームルーター5G2.7Gbps ※4183Mbps ※4データなしデータなし

※1 「みんなのネット回線速度」(2022年12月20日以前直近3ヶ月の関東地方における平均測定値) ※2 表記の速度はAirターミナル5の場合となります。SoftBank Airでご利用いただける5G対象エリアは限られます。ベストエフォート形式のため、お客さまの通信環境により実際の通信速度は変化します。 ※3 5G通信は5Gエリア内に限られます。通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート形式のため、お客さまの通信環境により実際の通信速度は変化します。 ※4 5Gは一部エリアで提供。通信速度はベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。お客さまのご利用環境、回線の状況などにより大幅に低下する場合があります。

 

実測通信速度を見ると、ドコモ home 5Gが下り・上りともに最も速く、モバレコAirは比較中3位にとどまっています。

ではモバレコAirが実際の利用に不便なほど遅いのかというと、そういうわけではありません。 以下の表は、下り速度と用途による使用感をまとめたものです。

下り速度の目安

この表を見ると、モバレコAirの下り平均74.77Mbpsという速度は、動画視聴やオンラインゲームを楽しむには十分な速度であることが分かります。

ただし、ホームルーター全般に言えることですが、建物の形状や設置場所などによっては電波が入りにくいこともあるため、通信が不安定になる場合は、ホームルーターを窓際に設置し直してみましょう。

モバレコAirの不具合・通信障害レビュー

モバレコAir及びSoftBank Airの通信障害について、2019年から2023年1月現在までのデータを調査しましたが、特にアナウンスされるような大規模または広範囲に及ぶ通信障害は発生していないようです。

もしも「突然繋がらなくなった」などの不具合が発生した場合は、SoftBank Air公式サイトの「障害・メンテナンス情報」をチェックするか、「サポートページ」から個別に問い合わせるようにしましょう。

モバレコAirとは?概要について

モバレコAir

モバレコAirは、株式会社グッド・ラックが運営するホームルーターWiFiサービスで、置くだけ、コンセントに挿すだけで、手軽にWiFi環境が手に入ります。

SoftBankが提供するSoftBank Airと共通の回線や端末を利用しながら、独自の割引やキャンペーンを適用することにより、SoftBank Airよりも安い料金で利用できることが魅力です。

モバレコAirには、4G、4G LTEまでの通信に対応した「モバレコAir ターミナル4NEXT」(レンタルのみ)と、5G通信にも対応した「モバレコAir ターミナル5」があります。

 モバレコAir ターミナル4NEXTモバレコAir ターミナル5
月間データ容量無制限 ※1
最大通信速度(上り)非公開
最大通信速度(下り)612Mbps2.1Gbps
対応エリアサイトにて確認
速度制限夜間など混雑する時間帯や特定エリアで高負荷となった場合通信制限あり
契約者数非公開
端末の最短発送日非公開
支払い方法クレジットカード口座振替ソフトバンク・ワイモバイルとの合算
同時接続台数最大128台
使用回線4G、4G LTE4G、4G LTE、5G
初期費用事務手数料:3,300円
月額料金1~2ヶ月目:2,706円3~24ヶ月目:4,218円25ヶ月目~:5,907円1ヶ月目:1,320円~2~12ヶ月目:3,080円~13~24ヶ月目:4,180円~25ヶ月目~:5,368円~
契約期間なし
解約金なし
端末代金レンタル71,280円 ※2
キャッシュバックなし最大50,000円 ※3
主なキャンペーン・モバレコAir限定月額キャンペーン・SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン・おうち割 光セット・モバレコAir特別GoGoキャンペーン・最大40,000円キャッシュバック ※3・SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン・おうち割 光セット
運営会社株式会社グッド・ラック

※1 ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。特定のエリアでネットワークが高負荷となった場合、該当エリアのお客さまについては、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。 ※2 月月割の適用により、36ヶ月間で実質無料となります。 ※3 用には条件がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください。

 

お得なキャンペーン詳細

モバレコAirとSoftBank Airの大きな違いとして、適用できるキャンペーンが挙げられます。

 モバレコAirSoftBank Air
月額割引キャンペーンモバレコAir 特別GoGoキャンペーン:24ヶ月目まで月額料金から1,188円~4,048円割引Airターミナル5 GoGoキャンペーン:12ヶ月目まで月額料金から2,288円割引
キャッシュバック最大40,000円 ※1SoftBank Air 新生活を快適に!2万円キャッシュバック ※3最大5,000円タイムセール ※2SoftBank Air 新生活を快適に!2万円キャッシュバック ※3

※1 公式サイトの最大35,200円キャッシュバック+WiFiストア経由で最大4,800円キャッシュバック。 ※2 毎日10時~12時、17時~24時にWebまたは電話から新規申し込みが条件です。 ※3 満25歳以下またはお引越し+アンケートにお答えいただけたお客様が条件です。

 

月額割引キャンペーンは、モバレコAirのほうが期間が長く割引額も大きいことから、総額で約16,000円もの差が出ます。 また、キャッシュバックについても、モバレコAirのキャッシュバック額のほうが大きくなっています。

さらに、SoftBank Airが提供している「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」や「おうち割 光セット」は、モバレコAirからの契約でも適用できるため、単純にモバレコAirのほうが、キャンペーンについてもおトクと言えるでしょう。

\期間限定/
最大50,000円キャッシュバック実施中!
※1

モバレコAir 公式サイトはこちら

※1 適用には条件がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください

調査からみえたモバレコAirのメリット

モバレコAirのメリットは「月額料金が安い」「設置が簡単」「サポートが安心」です。

〇モバレコAirのメリット

  • ・月額料金が安い
  • ・設置が簡単
  • ・サポートが安心

口コミでは「高い」という意見もいくつか見られましたが、実際に実質月額を算出して比較してみると、同等のサービスを提供する他社よりもおトクに利用できることがわかりました。

また、光回線のように工事が不要であり、モバイルルーターのように充電も不要であることから、届いたらすぐに使えるという点も大きなメリットです。 サポートの評価が高い点もメリットで、電話の繋がりにくさなどはあるものの、概ね安心して利用できるのは嬉しいポイントです。

調査からみえたモバレコAirのデメリット

モバレコAirのデメリットは「通信速度が制御できない」「使用場所が限定される」「高速通信は期待できない」です。

〇モバレコAirのデメリット

  • ・通信速度が制御できない
  • ・使用場所が制限される
  • ・高速通信は期待できない

通信制限に関しては、WiMAXのような「一定期間内の大漁データ通信」による制限はないものの、時間帯や周辺の利用状況による制限の可能性があります。 そのため、自分では通信量に気をつけていたとしても、通信制限にかかってしまうおそれがあるのはデメリットでしょう。

また、モバレコAirの使用場所は登録住所に限られており、かりに登録住所以外で使用すると通信制限がかかり、最悪の場合は契約解除となってしまいます。 この点も、登録住所以外の利用が可能なWiMAXと比べた場合には、デメリットとなります。

通信速度については、通常の動画視聴くらいなら問題ないレベルですが、やはり実測速度で約2.9倍の差があるドコモ home5Gや光回線と比べると、どうしても見劣りしてしまいます。 4Kのような超高画質動画の視聴や、高レスポンスが求められるFPSなどのオンラインゲームは、厳しいと言えます。

モバレコAirでよくある疑問・質問

ここでは、モバレコAirやホームルーターについて、よく寄せられる質問と回答をまとめてみました。

Q1. モバレコAirの対応エリアは?

モバレコAirの対応エリアは、SoftBank Airと同じです。以下のリンクから確認できるので、お住まいの地域が対応エリアに含まれているか事前にチェックしておきましょう。

5Gサービス提供住所リスト

Q2. モバレコAirにお試し期間はある?

キャンペーンとして、「○日間無料お試し」のようなものは実施していません。 ただし、「設置してみたけどエリア外で使えなかった」など「電波不良」と判断される場合は、申し込みから8日以内なら無料でキャンセルできる「初期契約解除制度」を利用できます

Q3. ホームルーターをレンタルできるサービスは?

モバレコAirは、端末購入の他に端末レンタルで契約することも可能です。 ただし、割引額が小さかったりキャッシュバックの対象外であったりするため、端末購入に比べて料金は割高になります。

モバレコAir以外では、SoftBank Air、縛られないWiFi、5G CONNECTなどが、ホームルーターのレンタルサービスを提供しています。

Q4. モバレコAirを運営する株式会社グッド・ラックとは?

モバレコAirは、株式会社グッド・ラックが運営しているWiFiです。

〇株式会社グッド・ラックの概要

会社名株式会社グッド・ラック
設立日2010年3月17日
本社所在地〒910-2178 福井県福井市栂野町第15番1番地2
従業員数782人(グループ連結)(2021年2月時点)
事業内容電気通信事業法による電気通信事業及び電気通信事業の代理店業務
電気通信事業に関するコンサルティング業務
ウェブサイトの制作、管理及び運営
インターネットを利用した情報提供業及び通信販売業
広告代理業
古物の売買業
前各号に附帯関連する一切の業務

総評まとめ

モバレコAirは、SoftBank Airと同様のサービスをSoftBank Airよりもおトクに利用できます。 SoftBank Airを検討していた方はもちろん、以下のようなメリットに魅力を感じられた方には、おすすめのサービスです。

〇モバレコAirのメリット

  • ・SoftBank Airよりも実質月額が安い
  • ・工事不要で手軽にWiFi環境が手に入る
  • ・データ容量無制限 ※
  • ・最大40,000円のキャッシュバックあり(新生活を快適に!2万円キャッシュバックと併用で最大50,000円キャッシュバック)
  • ・端末購入なら端末代金が実質無料
  • ・他社からの乗り換えなら「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」を利用できる
  • ・ソフトバンク、ワイモバイルとのセット割がある
  • ・支払方法は、クレジットカード、口座振替、ソフトバンク、ワイモバイルとの合算から選択可能
  • ・電波不良の場合は、契約開始から8日以内であれば解除可能(初期契約解除制度)

※ ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。特定のエリアでネットワークが高負荷となった場合、該当エリアのお客さまについては、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。

 

以下のリンクから申込むと、公式サイトのキャッシュバック最大35,200円にプラスして、最大4,800円、合計最大40,000円のキャッシュバックが受けられるので、ぜひモバレコAirを検討してみてください(新生活を快適に!2万円キャッシュバックと併用で最大50,000円キャッシュバック)

\期間限定/
最大50,000円キャッシュバック実施中!
※1

モバレコAir 公式サイトはこちら

※1 適用には条件がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください

\豊富なプランを徹底比較でお得にお申し込み/

WiFiストアでWiFiを選ぶ >

WiFiに関する最新情報をSNS・メールで簡単にチェック!

各SNSで最新情報をチェックする。