※本記事の料金表示は全て税込みです(一部キャッシュバックなど不課税のものもあります)
UQ WiMAXは、WiMAX回線の提供元であるUQコミュニケーションズ株式会社が運営するプロバイダで、本家ならではの安心感が支持されています。
一方で、WiMAXには多数のプロバイダがあり、それぞれがキャッシュバックなどの異なるキャンペーンを展開しているため、利用するプロバイダによってお得さが違います。
そこで本記事では、UQ WiMAXのキャンペーンについて詳しく紹介!UQ WiMAXで現在開催されている最新キャンペーン情報はもちろん、他のプロバイダサービスとのキャンペーンの比較や、UQ WiMAXキャンペーンのメリットや注意点もまとめて解説します。
- UQ WiMAXおトク割(条件達成で機種代金が最大21,780円割引)
- WiMAX +5G割(13カ月、月額料金が682円割引)
- 機種変更おトク割(条件達成で機種代金が17,820円割引)
「UQ WiMAXのキャンペーンは本当にお得?」と迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
\ 口座振替の手数料が無料! /
公式サイトではチャットでオペレーターに質問可能!
【2025年4月】UQ WiMAXの最新キャンペーンを詳しく紹介

最初に、UQ WiMAXはどのようなサービスなのか、プラン内容から確認しましょう。
プラン名 | WiMAX +5G ギガ放題プラスS |
---|---|
端末タイプ | ホームルーター ポケット型Wi-Fi |
利用端末 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 Speed Wi-Fi 5G X12 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
回線サービス | au WiMAX |
月額料金 | 課金開始月~13カ月目:4,268円/月 14カ月目~:4,950円/月 (「WiMAX +5G はじめる割」適用の場合) |
実質月額料金 | 非公開 |
初期費用 | 契約事務手数料:3,300円 |
端末代金 | 27,720円 |
契約期間 | なし |
解約違約金 | なし |
月間データ容量 | 制限なし※1 |
最大通信速度※2 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01:3.5Gbps(下り) Speed Wi-Fi 5G X12:3.9Gbps(下り) Speed Wi-Fi HOME 5G L13:4.2Gbps(下り) |
スマホセット割 | au・UQ モバイル |
※1 スタンダードモードの場合。一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
※2ベストエフォート型サービスです。実際の通信速度は、お客さまのご利用環境、回線の状況などにより変化します。

■WiMAX +5G割
内容:13カ月間月額料金から682円/月割引
期間:終了日未定
■UQ WiMAXおトク割
内容:端末代21,780円割引
期間:終了日未定
※キャンペーンの詳細は公式サイトでご確認ください。
UQ WiMAXで開催している最新キャンペーンを、詳しく紹介していきます。
UQ WiMAXの主なキャンペーンは、2つあります。
- UQ WiMAX おトク割(端末代金割引)
- WiMAX +5G割(13ヶ月間月額料金割引)
- はじめよう!UQ WiMAX×Pontaパス ポイントプレゼント(Pontaポイントプレゼント)
- TELASA 初回加入特典(動画配信サービス最大1ヶ月無料)
- U-NEXT 初回加入特典(動画配信サービス最大2ヶ月無料、ポイントプレゼント)
- 機種変更おトク割(端末代金割引)
なお、UQ WiMAXでは、現時点ではキャッシュバックキャンペーンは開催されていません。まずは、UQ WiMAXのメインキャンペーンを見ていきましょう。
端末代金が最大で21,780円割引になる「UQ WiMAX おトク割」

キャンペーン内容 | 新規契約で対象機種の購入と同時に対象の料金プランに加入すると21,780円を割引 |
---|---|
適用条件 | Speed Wi-Fi 5G X12、Speed Wi-Fi HOME 5G L13、Speed Wi-Fi DOCK 5G 01を新規購入し、ギガ放題プラスSもしくはギガ放題プラスS Netflixパックを契約 |
「UQ WiMAX おトク割」は、対象の機種を新規契約で購入した場合に、端末代金が最大21,780円割引になる大変お得なキャンペーンです。
契約できる端末は以下があります。
UQ WiMAXおトク割の内容 | |||
---|---|---|---|
対象端末 | ![]() | ![]() | ![]() |
端末代 | 27,720円 | ||
割引価格 | 21,780円 | ||
割引後の価格 | 5,940円 |
※上記はUQ WiMAX公式オンラインショップから申し込みの場合の割引額です。お電話での契約の場合は値引き額が異なるため、公式の相談窓口までお問い合わせください。
※UQ WiMAX販売店舗では、機種価格が異なる場合があります。詳しくはUQ WiMAX販売店舗にお問い合わせください。
キャンペーンを受けるには対象プランへの申し込みが必要で、「ギガ放題プラスS」または「ギガ放題プラスS Netflixパック」の契約が条件です。
対象となる端末は、WiMAXのホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」と、ポケット型Wi-Fi「Speed Wi-Fi 5G X12」、最新端末の「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」です。
いずれも、価格は共通で27,720円です。割引後の支払い方法は、一括払いもしくは分割払いを選べます。
UQ WiMAXのオンラインショップかの新規申込で適用されます。UQ WiMAXの店舗では、金額が異なることがあるので、必ず事前に確認しましょう。
UQ WiMAXのキャンペーンは後から還元されるキャッシュバックキャンペーンではなく、購入時点で端末価格が割引になるため、キャッシュバックを受け取るための手続きが不要。キャッシュバックよりも確実に受け取ることができます。

キャッシュバックの手続きが面倒という人には、UQ WiMAXのキャンペーンがおすすめ!
13ヶ月間月額料金を割引!SIMのみでも割引される「WiMAX +5G割」

キャンペーン内容 | UQ WiMAXの対象プランに加入することで、13ヶ月間の月額料金が682円割引される |
---|---|
適用条件 | Speed Wi-Fi 5G X12、Speed Wi-Fi HOME 5G L13、Speed Wi-Fi DOCK 5G 01を新規購入し、ギガ放題プラスS/ギガ放題プラスS Netflixパックを契約 |
「WiMAX +5G割」は、UQ WiMAXの対象プランに加入することで、13ヶ月間の月額料金が682円割引されるキャンペーンです。総割引額は13ヶ月間で8,866円になります。
「ギガ放題プラスS」または「ギガ放題プラスS Netflixパック」のいずれかに申し込み、端末も同時に購入することが条件です。
ギガ放題プラスS | ギガ放題プラスS Netflixパック | |
---|---|---|
月額料金 | 4,950円 | 6,435円 |
WiMAX +5G割 | -682円 | -682円 |
割引後の月額料金(13ヶ月間) | 4,268円 | 5,753円 |
※NetflixパックはNetflixスタンダードプラン(月額1,590円)の料金が含まれます。セットにすることで、個別に契約した場合に比べて毎月104円Netflixの料金が安くなります。
※スタンダードモードの場合。一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
どちらのプランもデータ容量に制限はないうえ、契約期間の縛りもないので、特に1年以上の利用を考えている人にとっては魅力的なキャンペーンです。
端末代金割引キャンペーン「UQ WiMAX おトク割」と合わせると、最大で30,646円もお得にWiMAXを使うことができます。
なおSIMのみ契約の場合には、端末割引キャンペーンは適用されませんが、WiMAX +5G割キャンペーンは適用されます。
最新機種への機種変更で端末が17,820円割引!「機種変更おトク割」

キャンペーン内容 | 機種変更で対象機種の購入と同時に対象の料金プランに加入すると17,820円割引 |
---|---|
適用条件 | ①対象機種を機種変更(契約移行)にてご購入 ②WiMAX2+/WiMAX+5G(5G SA契約非対応)からの変更 ③機種変更後の料金プランを対象プラン(ギガ放題プラスS/ギガ放題プラスS Netflixパック)に変更 |
WiMAX2+やWiMAX+5G(5G SA契約非対応)からの機種変更で対象プランを契約した場合に、端末代金が17,820円割引になり、最新端末を9,900円で購入できます。
5G対応の最新端末に機種変更することで、5G対応エリア内であれば通信速度の大幅アップが期待できます。
さらに、「WiMAX +5G割」も適用されるため、月額料金もお得に。WiMAXの最新端末へお得に乗り換えるチャンスなので、ぜひ活用しましょう!
\ 口座振替の手数料が無料! /
公式サイトではチャットでオペレーターに質問可能!
動画配信サービスが無料になる「TELASA/U-NEXT初回加入特典」
UQ WiMAXでは、特定の動画配信サービスが最大2ヶ月間無料で利用できるキャンペーンを実施しています。
対象となるのはU-NEXTとTELASAの2つで、キャンペーン内容は下記の通りです。
U-NEXT | TELASA | |
---|---|---|
月額料金 | 2,189円 | 618円 |
特典内容 | 月額料金最大2ヶ月無料 U-NEXTポイント1,000円分プレゼント | 月額料金最大1ヶ月無料 |
※いずれも初回加入時、1回線につき1回のみの適用です。
※割引は加入月から適用となります。
例えばU-NEXTの初回加入特典では、月額利用料が2ヶ月間無料+1,000円分のU-NEXTポイントで合計5,378円もお得に。
WiMAXの利用を機に動画サービスの加入も検討しているという人は、ぜひ活用したいキャンペーンです。
au・UQ mobileのスマホセット割引は多くのWiMAXサービスでも受けられる
UQ WiMAXでは、au・UQ mobileのスマホとのセット割引があります。
auのスマホセット割「auスマートバリュー」と、UQ mobileの「自宅セット割 インターネットコース」があり、適用されると、毎月最大1,100円がスマホの月額料金から割引されます。
スマホ・携帯1台ごとに、下記の割引が受けられるうえ、家族のスマホも最大10台まで対象となります。家族みんなで使っている場合、月々の通信コストが数千円安くなることもあります。
◼️auスマートバリュー
適用プラン | 割引額(月額)(税込) |
---|---|
スマホミニプラン 5G/スマホスタートプランベーシック 5G/スマホミニプラン 4G/スマホスタートプランベーシック 4G | 550円 |
使い放題MAX 5G(各種パック含む)/auマネ活プラン 5G(各種パック含む)/使い放題MAX 4G(各種パック含む)/auマネ活プラン 4G(各種パック含む) | 1,100円 |
◼️UQ mobile 自宅セット割 インターネットコース
適用プラン | 割引額(月額)(税込) |
---|---|
トクトクプラン/ミニミニプラン | 1,100円 |
くりこしプランS +5G くりこしプランM +5G | 638円 |
くりこしプランL +5G | 858円 |
「auスマートバリュー」「自宅セット割」どちらも、WiMAX1契約につき最大10台まで割引が可能です。
セット割は、auまたはUQ mobileのショップ店頭、または電話で申し込みできます。WiMAXの中には、スマホのセット割に対応していないサービスもあるため、よく確認しましょう。
ここまで、UQ WiMAXに開催されている最新キャンペーンを比較してきました。次章からは、UQ WiMAXのキャンペーンと他のWiMAXのキャンペーンを比較します。
UQ WiMAXのキャンペーンを他のWiMAXと比較

ここまで紹介したとおり、UQ WiMAXは端末代金と月額料金の割引を合わせると、約30,000円のキャンペーン特典があります。
しかし、WiMAXサービスは各社ともお得なキャッシュバックキャンペーンを展開しているため、損をしないためには申し込み前にしっかりと比較することが大切です。
そこでここでは、主なWiMAXプロバイダで新規契約した場合のキャンペーン内容と、他のWiMAXのキャンペーンを比較してみます。
サービス名 | 月額料金 | キャンペーン内容 | キャンペーン総額 | 実質総額 (36ヶ月間) |
---|---|---|---|---|
UQ WiMAX | 課金開始月~13カ月目:4,268円/月 14カ月目~:4,950円/月 | ・UQ WiMAXおトク割 ・WiMAX +5G割 | 29,854円 | 179,872円 |
Broad WiMAX | 初月:990円 1~36か月目:3,773円/月 37ヶ月目~:4,950円/月 (「スタンダード初月割」「スタンダード割」適用の場合) | ・スタンダード初月割 ・スタンダード割 ・契約事務手数料3,300円無料(WiFiストア経由申込み限定) ・初期費用20,743円がWEB割0円キャンペーン | 70,375円 | 164,725円 |
BIGLOBE WiMAX | 初月:0円 1~24か月目:3,278円/月 25か月目~:4,928円/月 | ・プラン料金値引き特典 ・11,500円のキャッシュバック特典 | 51,100円 | 157,328円 |
GMOとくとくBB WiMAX | 端末発送月:1,375円/月 1か月目〜:4,807円/月 | ・月額料金値引き(36ヶ月までで計算) ・キャッシュバック特典 ・端末代金実質無料 | 89,187円 | 160,920円 |
カシモWiMAX | 初月:1,408円 1ヶ月目以降:4,818円 | ・端末代実質無料 ・公式ラインからの申込で事務手数料無料 | 31,020円 | 170,038円 |
どんなときもWiFi | 初月:990円 1~36か月目:3,773円/月 37ヶ月目~:4,950円/月 (「スタンダード初月割」「スタンダード割」適用の場合) | ・スタンダード初月割 ・スタンダード割 ・契約事務手数料3,300円無料(WiFiストア経由申込み限定) ・初期費用20,743円がWEB割0円キャンペーン | 70,375円 | 164,725円 |
YAMADA WiMAX | 課金開始月~13カ月目:4,268円/月 14カ月目~:4,950円/月 | ・WiMAX +5G割 | 8,866円 | 197,054円 |
ヨドバシWiMAX | 初月:0円 1~13カ月目:4,268円/月 14カ月目~:4,950円/月 | ・端末無料 | 27,720円 | 167,684円 |
※上記の月額料金は全てキャンペーン適用後の料金です。
※キャンペーン総額は、2025年4月時点での金額です。キャンペーンの実施時期や適用条件によって異なることがあります。
UQ WiMAXと、他のWiMAXプロバイダを比較すると、UQ WiMAXのキャンペーンの総額は他のプロバイダの方が高くなっています。月額料金やキャンペーン、端末代などを含めた3年間の支払い総額は比較中もっとも高く、お得なプロバイダとは言えないことがわかります。
次章では、比較からわかった、UQ WiMAXキャンペーンのメリットとデメリットを確認していきましょう。
UQ WiMAXキャンペーンのメリットは?

UQ WiMAXのキャンペーンのメリットは、以下の通りです。
- 端末代割引キャンペーンで購入時に端末が安い
- キャッシュバックの手続きが不要
- すぐに割引が受けられる
UQ WiMAXの端末割引キャンペーン「UQ WiMAX おトク割」は、端末購入時点で端末代が21,780円(新規契約時)割引になります。
Wi-Fiのプロバイダでは、「端末代実質無料」の特典が多く見られますが、この「実質無料」は、端末代を決められた回数で分割払いで購入すると、その期間は月額の利用料から端末代と同じ金額が割り引かれ、端末の分割払いを終えると端末代が実質無料になるという仕組みです。
- 端末代は分割払いで毎月支払う(月額料金がその分割引になる)
- 36回の支払いが終わる前に解約した場合は端末代は無料にならない
そのため短い期間で解約した場合、以降の割引は受けられず、結果的に端末代の多くを支払うことになります。
一方、UQ WiMAXの「UQ WiMAX おトク割」は、端末購入時点で21,780円割引になるので、契約期間が短くなった場合も端末代の負担が増える心配がありません。
また、端末をオンラインストアで購入し、プランに加入すれば、自動で端末料金が割引になるため、キャッシュバックを受け取るための手続きが不要です。
他社WiMAXプロバイダでは、キャッシュバックまでに半年から1年かかることもあります。
その点、UQ WiMAXなら何か月もキャッシュバックを待つ必要がなく、すぐに端末が割引されるので、煩わしい手続きをしたくない方や、すぐに割引を受けたい人におすすめです。
\ 口座振替の手数料が無料! /
公式サイトではチャットでオペレーターに質問可能!
UQ WiMAXキャンペーンのデメリット(注意点)は?
一方、UQ WiMAXのキャンペーンには以下のようなデメリットもあります。
・WiMAX最安値のプロバイダではない
・キャッシュバックキャンペーンの充実度が低い
料金面で他により安いWiMAXプロバイダがあることは、UQ WiMAXのデメリットと言えるでしょう。
以下は、料金が安いと言われるGMOとくとくBB WiMAXとの利用料金の比較です。
UQ WiMAX | GMOとくとくBB WiMAX | |
---|---|---|
月額料金 | 課金開始月~13カ月目:4,268円/月 14カ月目~:4,950円/月 ※「WiMAX +5G割」適用時 | 端末発送月:1,375円/月 1ヶ月目~:4,807円/月 ※「月額料金値引き」適用時 |
初期費用 | 契約事務手数料:3,300円 | 契約事務手数料:3,300円 |
端末代金 | 27,720円→ 「WiMAX +5G割おトク割」で5,940円 | 27,020円→ 「端末購入サポート」で実質0円 |
キャッシュバック | なし | -12,000円 |
3年間の総支払額 | 179,872円 | 160,920円 |
GMOとくとくBB WiMAXはキャッシュバックキャンペーンを実施していて、端末代金も36ヶ月間(3年)使うことで実質無料にすることが可能です。
UQ WiMAXは、原稿執筆時点ではキャッシュバックキャンペーンを実施していません。
キャッシュバックキャンペーンを実施しているWiMAXプロバイダも多くあり、高額なキャッシュバックが魅力になっているサービスもあります。
キャンペーン内容は時期によって変化するので、キャッシュバックキャンペーンを開催している時期もありましたが、金額はさほど大きくなく、キャッシュバックを重視する人にとってはデメリットと言えるでしょう。
UQ WiMAXのキャンペーンを受けるための申し込みから開通までの流れ

ここからは、UQ WiMAXでキャンペーンを受け取るための申し込みの流れをかんたんに解説します。
UQ WiMAXの料金プランは2種類!どちらもキャンペーン対象
プラン名 | WiMAX +5G ギガ放題プラスS |
---|---|
端末タイプ | ホームルーター ポケット型Wi-Fi |
利用端末 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 Speed Wi-Fi 5G X12 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
回線サービス | au WiMAX |
月額料金 | 課金開始月~13カ月目:4,268円/月 14カ月目~:4,950円/月 (「WiMAX +5G はじめる割」適用の場合) |
実質月額料金 | 非公開 |
初期費用 | 契約事務手数料:3,300円 |
端末代金 | 27,720円 |
契約期間 | なし |
解約違約金 | なし |
月間データ容量 | 制限なし※1 |
最大通信速度※2 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01:3.5Gbps(下り) Speed Wi-Fi 5G X12:3.9Gbps(下り) Speed Wi-Fi HOME 5G L13:4.2Gbps(下り) |
スマホセット割 | au・UQ モバイル |
※1 スタンダードモードの場合。一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
※2ベストエフォート型サービスです。実際の通信速度は、お客さまのご利用環境、回線の状況などにより変化します。

■WiMAX +5G割
内容:13カ月間月額料金から682円/月割引
期間:終了日未定
■UQ WiMAXおトク割
内容:端末代21,780円割引
期間:終了日未定
※キャンペーンの詳細は公式サイトでご確認ください。
UQ WiMAXの料金プランは、2種類です。どちらも新規加入でキャンペーンの対象となります。SIMだけの申込でも、WiMAX+5G割の対象で、月額料金が割引されます。
申し込みから開通までの流れ
UQ WiMAXのは、UQ WiMAX公式サイト(オンラインショップ)で申し込みすることで、キャンペーンが適用されます。
- 公式サイトから申し込む
- 端末の受け取りをする
- 初期設定をして利用開始
公式サイトでの申し込みは、まずはホームルーター・モバイルWi-Fiルーターの機種を決めます。
「お申し込みはこちら」のボタンを押すと申し込み画面に移るので、必要な情報を入力し、支払い方法を選択します。支払い方法はクレジットカードまたは口座振替が利用可能です。
申し込み完了後、最短2~3日で端末が配送されます。配送料は無料です。
端末が届いたら、UIMカードを差し込み、初期設定を行います。設定が完了すれば、すぐにインターネットの利用が可能です。
店頭や、ヨドバシやヤマダ電機のような家電量販店での申し込みはキャンペーンの適用外です。確実にキャンペーンを受けるために、まずは下記から公式サイトを確認しましょう。
\ 口座振替の手数料が無料! /
公式サイトではチャットでオペレーターに質問可能!
【2025年4月最新】キャンペーンがお得なおすすめWiMAXはこれ!

ここからは、UQ WiMAX以外のおすすめWiMAXサービスを3つ紹介します。
それぞれの特徴・おすすめな人は次の通りです。
特徴とおすすめな人 | |
---|---|
Broad WiMAX | クレジットカード払いで毎月の料金を抑えたい人 |
GMOとくとくBB WiMAX | 高額キャッシュバックが欲しい人 端末代金を実質無料にしたい人 |
どんなときもWiFi | 初月の支払いを抑えたい人 |
当サイト限定キャンペーンの特典もあるので、お得に契約したい人はぜひチェックしてください。
Broad WiMAX|クレジットカード払いで月額料金を抑えたい人

Broad WiMAXは、株式会社Link Lifeが提供するWiMAXサービスです。
契約プランは2年契約と契約期間なしの2つから選べ、どちらも36ヶ月間の月額料金は割引が適用され安く利用できます。
Broad WiMAXのサービス概要
プラン名 | スタンダードプラン | スタンダードプラン (学割・引っ越しキャンペーン) | 期間なしプラン |
---|---|---|---|
端末タイプ | ホームルーター ポケット型WiFi | ||
利用端末 | Speed Wi-Fi 5G X12 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | ||
回線サービス | au WiMAX | ||
月額料金 | 初月:990円 1~36か月目:3,773円/月 37ヶ月目~:4,950円/月 (「スタンダード初月割」「スタンダード割」適用の場合) | 初月:無料 1~6か月目:3,223円/月 7~36か月目:3,773円/月 37ヶ月目~:4,950円/月 (「学割・引っ越しキャンペーン」適用の場合) | 初月:990円 1~36か月目:4,378円/月 37ヶ月目~:4,950円/月 (「期間なし初月割」「期間なし割」適用の場合) |
実質月額料金 | 4,956円/月(25か月利用の場合) | 4,784円/月(25か月利用の場合) | 5,176円/月(37か月利用の場合) |
初期費用 | 契約事務手数料:3,300円(WiFiストア経由申込みで無料) 初期費用:20,743円(Web購入&クレカ払い&オプション加入で0円) | ||
端末代金 | 35,640円(一括払いの場合はキャンペーンで31,680円) | ||
契約期間 | 2年 | 2年 | なし |
解約違約金 | 0~24か月目:4,950円 25か月目(更新月):0円 26か月目以降:4,950円(2年ごとに自動更新となり、更新月での契約解除手数料は0円) | なし | |
月間データ容量 | 無制限※1 | ||
最大通信速度※2 | Speed Wi-Fi 5G X12:3.9Gbps(下り Speed Wi-Fi HOME 5G L13:4.2Gbps(下り) | ||
スマホセット割 | 有(au、UQ mobile) |
※1 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
※2ベストエフォート型サービスです。実際の通信速度は、お客さまのご利用環境、回線の状況などにより変化します。

■WEB割キャンペーン
内容:Web購入&クレカ払い&オプション加入で初期費用0円
開催期間:終了日未定
■乗換えキャンペーン
内容:乗り換え時の違約金最大19,000還元
開催期間:終了日未定
■WiFiストア経由で事務手数料無料
内容:WiFiストア経由の申し込みで事務手数料無料
開催期間:終了日未定
■2台目キャンペーン
内容:2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック
開催期間:終了日未定
■スタンダード初月割/期間なし初月割
内容:初月の月額利用料割引
開催期間:終了日未定
■スタンダード割/期間なし割
内容:1~36ヶ月の月額利用料割引
開催期間:終了日未定
■学割or引っ越しキャンペーン(スタンダードプランのみ)
内容:学生または引っ越しで月額利用料が初月無料、1~6カ月550円割引
開催期間:終了日未定
Broad WiMAXは3年間の月額料金を4,000円以下に抑えられるお得なサービスです。
しかし支払いが口座振替の場合は、初期費用20,743円を無料にするキャンペーンが対象外のため、初期費用をかけたくない人はUQ WiMAXを選ぶ方が良いでしょう。
WiFiストアからの申し込み限定キャンペーンで、契約事務手数料3,300円が無料になります。
今ならクレードルを無料プレゼント中!

\ さらにWiFiストア限定 /
事務手数料3,300円が無料に!
GMOとくとくBB WiMAX|高額キャッシュバック・端末料金が実質無料

GMOとくとくBB WiMAXは新規申し込みで、34,500円のキャッシュバックが契約の約1年後にもらえます。
契約期間の縛りはなく、いつ解約しても違約金はかかりません。端末代金は3年使うことで実質無料になるため、長く使うと端末代を0円にすることが可能です。
GMOとくとくBB WiMAXのサービス概要
プラン名 | ギガ放題プラン |
---|---|
端末タイプ | ホームルーターホームルーター ポケット型WiFiホームルーター |
利用端末 | Speed Wi-Fi 5G X12 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
回線サービス | au WiMAX |
月額料金 | 端末発送月:1,375円/月 1~23か月目:3,652円/月 24か月目~:4,807円/月 (「端末購入サポート」適用時) |
実質月額料金 | 4,565円/月(37か月利用の場合) |
初期費用 | 契約事務手数料:3,300円 |
端末代金 | 27,720円 |
契約期間 | なし |
解約違約金 | なし |
月間データ容量 | 無制限※1 |
最大通信速度※2 | Speed Wi-Fi 5G X12:3.9Gbps(下り) Speed Wi-Fi HOME 5G L13:4.2Gbps(下り) |
スマホセット割 | au・UQ モバイル |
※1・2 エリア混雑状況により速度を制限する場合があります。ネットワークの継続的な高負荷などが発生した場合、状況が改善するまでの間、サービス安定提供のための速度制限を行う場合があります。本サービスは、ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であっても、利用者のご利用環境、回線の状況等によって大幅に低下する場合があります。

■全ての方が対象!12,000円キャッシュバック
■他社違約金相当最大40,000円キャッシュバック
■オプション同時申し込みで2,000円キャッシュバック
開催期間:いずれも終了日未定
GMOとくとくBB WiMAXは、長期間利用することで、トータルの出費を抑えることができるメリットがあります。
ただしキャッシュバックを確実にもらうためには、以下の4点に注意してください。
- 案内メールはGMOのWebメールにログインして見る
- 入会時に届く登録証はとっておく
- カレンダーにキャッシュバックのことを書いておく(11ヶ月後の末日)
- 案内メールが届いたらすぐに、契約者本人名義の口座を登録する
他サービスからの乗り換えで違約金がかかる場合には、違約金キャッシュバックもあります。
申請の手間はかかりますが、高額なキャッシュバックを狙う人におすすめのサービスです。
\ 公式サイト限定 /
最大54,000円キャッシュバック実施中!
どんなときもWiFi|月額料金990円~初月を抑えて利用したい人におすすめ

どんなときもWiFiは、スタンダードプランと期間なしプランから選べます。月額料金は、990円から利用できるため、初月の費用を抑えたい方におすすめです。
どんなときもWiFiのサービス概要
プラン名 | スタンダードプラン | 期間なしプラン |
---|---|---|
端末タイプ | ホームルーター ポケット型WiFi | |
利用端末 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | |
回線サービス | au WiMAX | |
月額料金 | 初月:990円 1~36か月目:3,773円/月 37ヶ月目~:4,950円/月 (「スタンダード初月割」「スタンダード割」適用の場合) | 初月:990円 1~36か月目:4,378円/月 37ヶ月目~:4,950円/月 (「期間なし初月割」「期間なし割」適用の場合) |
実質月額料金 | 4,956円/月(25か月利用の場合) | 5,176円/月(37か月利用の場合) |
初期費用 | 契約事務手数料:3,300円(WiFiストア経由申込みで無料) 初期費用:20,743円(Web購入&クレカ払い&オプション加入で0円) | |
端末代金 | 35,640円(一括払いの場合はキャンペーンで31,680円) | |
契約期間 | 2年 | なし |
解約違約金 | 0~24か月目:4,950円 25か月目(更新月):0円 26か月目以降:4,950円(2年ごとに自動更新となり、更新月での契約解除手数料は0円) | なし |
月間データ容量 | 無制限※1 | |
最大通信速度※2 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01:3.5Gbps(下り) Speed Wi-Fi HOME 5G L13:4.2Gbps(下り) | |
スマホセット割 | 有(au、UQ mobile) |
※1 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
※2ベストエフォート型サービスです。実際の通信速度は、お客さまのご利用環境、回線の状況などにより変化します。

■初期費用無料キャンペーン
内容:Webフォームから申し込み&指定オプション加入で初期費用0円
開催期間:終了日未定
■2台目キャンペーン
内容:2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック
開催期間:終了日未定
■乗換えキャンペーン
内容:乗り換え時の違約金最大19,000還元
開催期間:終了日未定
■WiFiストア経由で事務手数料無料
内容:WiFiストア経由の申し込みで事務手数料無料
開催期間:終了日未定
■スタンダード初月割/期間なし初月割
内容:初月の月額利用料割引
開催期間:終了日未定
■スタンダード割/期間なし割
内容:1~36ヶ月の月額利用料割引
開催期間:終了日未定
どんなときもWiFiは、高速のWiMAXを初月990円で始められるサービスです。
端末を一括払いすれば35,640円から3,960円割引され、31,680円で購入できる点もメリット。初月の費用を抑えて使い始めたい方におすすめです。
\ WiFiストア限定 /
事務手数料3,300円が無料に!
UQ WiMAXのキャンペーンに関するよくある質問

最後にUQ WiMAXのキャンペーンについて、よくある疑問をまとめます。
端末代金割引キャンペーンは機種変更でも適用される?
適用されます。
ただし割引額は異なり、新規契約の場合は21,780円、機種変更の場合は17,820円です。
いずれも対象機種の購入と、対象の料金プラン(ギガ放題プラスS・ギガ放題プラスS Netflixパック)への加入が必要です。
注意点として、電話で契約する場合は値引き額が異なると公式サイトには記載されているため、事前にしっかり確認しましょう。
価格.comからUQWiMAXを申し込むのはお得?
基本的には、UQ WiMAX公式と同じキャンペーンが適用されるため特典内容は変わりません。
ただし価格.comから申し込む場合、もし特典が受けられなかった場合などの問い合わせ先は価格.comとなり、UQ WiMAX公式のサポートは受けられない点に注意してください。
安心を求める人は、やはりUQ WiMAX公式サイト(オンラインショップ)からの申し込みがおすすめです。
ヨドバシカメラやヤマダ電機などでUQ WiMAXは申し込める?
大手家電量販店から申し込む場合、サービス名やキャッシュバック特典などはUQ WiMAXの店頭や公式サイトとは違うものになる可能性が高いです。
例えばヨドバシカメラが提供している「ヨドバシWiMAX」は、支払い方法はクレジットカードのみ、キャッシュバックも家電に使える自社ポイントなどです。
ヤマダ電機が提供する「YAMADA WiMAX 5G」も、個人名義の場合の支払方法はクレジットカードのみです。
大手家電量販店のキャッシュバックは自社ポイントのことが多く、また土日などのイベント時は特典アップもあるものの、待ち時間も長くなりやすい傾向があります。
UQ WiMAXのキャンペーンを確実に受け取るためには、UQ WiMAXの公式オンラインショップからの申込がおすすめです。
UQ WiMAXのキャッシュバック受け取り方法は?
2025年4月現在、UQ WiMAXでキャッシュバックキャンペーンは実施されていません。
一例として、以前実施されていたUQ WiMAXのキャッシュバックの受け取り手順を紹介します。
- 契約後キャッシュバックの案内メールが届く
- 案内メールから口座情報を入力
- キャッシュバックを受け取る
WiMAXの開通から4ヶ月ほどで、契約時に登録したメールアドレスにキャッシュバック特典に関するメールが届きます。届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っていないか確認しましょう。
内容を確認したら、記載されたURLにアクセスし、指定された期間内にキャッシュバックを受け取りたい銀行口座情報を入力しましょう。
口座情報を入力した翌営業日またはその次の金融機関営業日に、指定した口座にキャッシュバックが振り込まれます。
SIMのみ申し込みの場合でもキャンペーンは受けられる?
SIMのみ申し込みの場合、端末代金割引のキャンペーンは対象外ですが、13ヶ月間の月額料金が682円割引になる「WiMAX +5G割」は適用されます。
SIMのみ契約の場合は、対象機種によってSIMカードの種類や選択できるプランも異なります。申し込み前にお手持ちの機種をしっかり確認しましょう。
SIMカードの種類 | 5GSA(NanoSIM ver5) | WiMAX+5G (NanoSIM ver4) |
---|---|---|
対応機種 | ・Speed Wi-Fi HOME 5G L13 ・Speed Wi-Fi 5G X12 | ・Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ・Speed Wi-Fi HOME 5G L12 ・Galaxy 5G Mobile Wi-Fi ・Speed Wi-Fi 5G X11 |
選択可能プラン | ・ギガ放題プラスS 4,950円/月 ・ギガ放題プラスS Netflixパック(スタンダードプラン)6,336 円/月 | ・ギガ放題プラス Netflixパック(スタンダードプラン)6,336 円/月 ・モバイルルータープラン 4,950 円/月 ・ホームルータープラン 4,950 円/月 |
まとめ

UQ WiMAXのキャンペーンの詳細と、他サービスとの比較結果を紹介しました。UQ WiMAXで現在利用できるキャンペーンは次の通りです。
- UQ WiMAXおトク割(条件達成で機種代金が最大21,780円割引)
- WiMAX +5G割(13カ月、月額料金が682円割引)
- 機種変更おトク割(条件達成で機種代金が17,820円割引)
注目は、購入時点ですぐに端末代が割引になる「UQ WiMAX おトク割」キャンペーンと、13カ月間利用料が毎月割引になる「WiMAX +5G割」キャンペーンです。特に「UQ WiMAX おトク割」は、新規加入なら端末代が2万円以上割引になります。
利用料においては、他により安いWiMAXプロバイダもありますが、WiMAX本家ならではの安心感やサポートの充実はUQ WiMAXの大きな魅力です。
申し込みはUQスポットなどの店舗や電話でも可能ですが、キャンペーンが適用にならない可能性があります。確実にキャンペーンを適用するためにも、下記のUQ WiMAX公式オンラインショップで詳細を確認しましょう。
\ 口座振替の手数料が無料! /
公式サイトではチャットでオペレーターに質問可能!